初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに復帰したいなぁ… と思ってドリフトできる車を探していたところ、友人の友人が手放したいと言うコトで安く譲っていただきました。 本革内装 (前期フル本革)、 サンルーフ、 スーパーハイキャス(電動)、 リヤワイパ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2017年05月08日
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはそのまま、エンジンのみL902Sムーヴ(前期/ダブルポート)のJB-DETへ載せ替えました。 個人的に… 初めて購入するニッサン以外のメーカー、 初めて購入する印鑑証明の要らない車両。 ほかにも"初めて"な ...
所有形態:現在所有(メイン)
2020年03月25日
EF-SE、3速A/T 初度 平成16年4月 (前期) 車両重量 730kg 紆余曲折ありまして…、2回目の出戻り、同じ個体を3回目の所有になります。 大元は、親戚①で乗っていて長らく"出張青空整備"(不定期オイル交換、夏⇔冬 タイヤ入れ替え)で面倒をみながら、密かに狙っていました。 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2020年07月17日
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所有しています。 YV37スカイライン購入の際、売却されそうな雰囲気になりましたが…、 全力で阻止すべく、泣く泣くECR33を手放して、譲り受けることになりました。 程度が良すぎるため、ドリフトをはじめサ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2009年04月10日
母親の車です。 MH21SワゴンRより代替しました。 パールホワイト(#Z7T)にしようとかなり迷いましたが、無難なシルキーシルバー(#Z2S)にしました。 せっかくの新車ということで、グレードや装備はこだわり、ハイウェイスターでは標準となる ○インテリジェントキー ○タコメーター装着 ○プ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2012年10月29日
JB5 前期型 ロックアップ付き 4A/T ~ 期間限定所有車 ~ "借り物シリーズ" 第〇弾 ?! またまた期間限定で乗り回すオモチャ軽自動車になります。 (詳細は、後ほど更新します。) P07A 型エンジン:まさかのワンカム、2バルブ/気筒、タイミングベルト でも低回転のピック ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年04月05日
〘 期間限定 所有車 〙 またまたやってきてしまいました…、オモチャ軽自動車の5台目。 いまとなっては定番の、ハイト系軽ワゴンの代表車種に乗る機会をいただきました。 今回もまた、譲受前より既に譲渡先が決まっており、その期間に手直し・整備を行いました。 初めてじっくり乗る、KF-VEエンジンとC ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年07月26日
〘 期間限定 所有車 〙 我ながらまさかの、オモチャ軽自動車の4台目。 そしてようやく、スズキの看板車種に乗ることができました♪ 実は、アルトシリーズの中でHA24系は特にお気に入りですので、ある意味本望です。(*^^*) 譲受前より、既に譲渡先が決まっている状況で、その"ツナギ"の間に面倒を見 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年03月29日
14年経過車ながら3万2千キロの低走行というだけで、ほぼ衝動的に購入を決意しました。 通勤をはじめ普段のアシとして、パルサーの後継を担ってもらいます♪ FN15パルサー比、150キロ軽い車両重量、45馬力ダウンと、よりアンダーパワー&ライトウエイトの走りに磨きをかけたいと思います! リッタカ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月20日
偶然が重なって出会ってしまった1台です♪(恥 廃車される寸前だったところを、救い上げて購入しました。 ド・ノーマルでなく純正パーツの欠品があったり、走行距離やボディカラーは妥協しましたが… 内・外装の程度の良さ、装着されているパーツの良さと車両価格で所有する決心をつけました!! リヤスポを除 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月29日
我が家ではライバル車種であるルークス(パレット)に乗っているので、イロイロと比較・乗り比べができました。 左のセンターピラーが無いので、両ドアを開けた時の解放感は素晴らしいですが、普段から両ドアを同時に開ける頻度はそう多くないので、それほど恩恵は無いような…。 それよか、運転席側のリヤドアがヒンジ ...
2023年01月20日
代車として、2カ月少々お借りしました。('21年01/05~03/12)(約3,600km走行) 1ヶ月を超える期間で乗り回したダイハツ車の4台目になりましたので、何かと比較対象にもうるさくなった頃に来た代車となりました。 (L700S ミラジーノ[約3ヶ月]、L760S ネイキッド[約2ヶ月 ...
2021年07月14日
利便性よりも運動性能・走行性能を重視した、ヨーロピアンな車だと思いました。 デザインを嫌う人が多いように感じますが、運転は以外にもラクです。 都市部を街乗りするよりは、郊外を流れに乗って走るほうが向いています。 ボディが大きく少し重たい割りに燃費が悪くないのも良しです。 荷物を多く載せない、通勤や ...
2013年02月05日