• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wr223のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

2015 東京オートサロン。

2015 東京オートサロン。毎年恒例、1月最初のイベント東京オートサロンへ行ってきました。

今回は土曜日、昼前に現着を狙って出かけました。







時間によっては湾岸習志野の出口ですでに大渋滞な時もありますが、その先で事故渋滞があった意外はすんなりメッセの近くまで行けてしまいました。

昨年、イオンモール幕張が出来た為駐車場のキャパが増えたのかメッセの駐車場付近も渋滞は無し。
時間が正午前だったからなのかわかりませんが、メッセに一番近いイオンモールの駐車場に入りましたが余裕でした。




今年は3連休の中で行われるのでより一層の混雑が予想されましたが、やはり会場内はヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ人出でした。












そして、人だかりの向こうにオネエちゃん有り。



















風物詩みたいなもんだから、オネエちゃん画像が無いとブログの内容もサマになりませんね?。
( ^ω^)w



とりあえず、ほぼ全館廻ってみたつもりでは有りましたが、後からイロイロ抜け漏れあったなあと言った感じ…。(´Д`)
できれば2日間かけて見てみたいところ。しんどいけど。

以下、垂れ流しで画像を。



BSは佐藤琢磨選手がトークショー。
タイヤは71RとAdrenalin。














ルノー・メガーヌRSトロフィーR。
これはジムカーナに出てくればシビックターボと勝負になるのか?。














ハイブリッドの割には(?)かなり走るらしいBMW i8。
カーボン製のシャーシ。















マツダもモータースポーツ色の強いブースの内容でした。
WECに出てくる車のフェンダーの上部は今はみんな開いてるのね。











当然ロードスターが注目ですね。
GLOBAL MX-5 CUP車両で世界的なワンメイクレースは良いと思います。
86・BRZに続いてワンメイクレースを盛り上げてもらいたいところ。











ホンダはS660のほぼ市販車らしき車を展示。
地味ではありましたけど、イロイロな展示が面白かったかも。


















軽自動車の走る車が増えましたね。
ダイハツはコペン一色。
サーキットの貸切試乗会の模様が映像で流れていました。












スズキはアルトターボRS。
RSのグラフィックが入ってるだけで、イイ感じ。










トラックの日野はマジックアートの写真撮影ができました。













トラックの運転席の試乗も。( ^ω^)








トヨタはRC-Fが今年の推しですかね。
GT-3車両も出てくるようです。














以下諸々・・・。( ^ω^)



千疋屋?







ランボルギーニも流行ってるみたい。






グッドイヤーは毎年、でかいトートバッグを配ってますね。 
今年は他の企業もマネしてました。






サイドカーも出てました。







イギリスのコスワースが出店していたのには驚きました。
エンジンパーツとデータロガーも出てました。




















最後は、大阪の乱人&アウトバーン88のコラボレーションブース。
86ターボとエボ9のC車両2台。( ^ω^)






















と言った具合でした。
年々出店が増えてジャンルも細かく増えているので、すべて見るのは難しいですね。

来場者も昨年で30万人弱で最高でしたが、今年は30万人には届かなかったものの過去最高の人でだった様です。


イベントで来場者が多いイベントだとコミックマーケットが有名な気がしますが、調べてみると約55万人らしいので、車の趣味もかなり多い人口は多いのがわかると思います。


現在の東京オートサロンは以前に比べると内容が、多岐にわたり車の車種も多くなってきたと思います。
かなり昔はチューニングカーとチューニングパーツ見本市みたいな時代も有ったようですが、随分と様子が変わってきたんですね。


ようやく、軽自動車の走るモデルやロードスター、スポーツモデルも増えて来ていよいよ面白くなってくる気がしました。




お昼から入場して閉館時間の6時までよく歩きました。
13,500歩。もう、クタクタや~。(´Д`)w







イオンモールで牛タン定食を食べてから帰りましたとさ。
ノンアルだけどよく歩いたから美味かった。( ^ω^)













さて、今シーズンの準備を始めましょうかね。( ^ω^)














Posted at 2015/01/12 01:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2015年01月05日 イイね!

ボチボチスタート。

ボチボチスタート。しかし、年初は寒かったですね。

朝のタイヤもこのとおり。カキーン。 ((((;゚Д゚))))










コレクションホールの続き。



























お前は出来が悪かったな・・・。 (´Д⊂ダメダメ


















時間があったらぜひ行ってみてください。













明けて4日、日曜日は連休最終日の人が多かったでしょうか?。
AM中だけKSLに行ってきました。

朝はやはり寒くてこんな感じ。:(´◦ω◦`):ガクブル
少しも寒く(なく)ないワア。三 (lll´Д` )マイナス3℃

 









日陰とは言え、日中でも氷点下。(;・ω・)
日の当たる所と車の内は温かいんだけど。ρ(ーoー)♪









それでも皆さん練習に集まってきましたとさ。






今日から仕事始めのところが多いと思いますが、もう1週位のんびりしたい感じ。(´Д`)




Posted at 2015/01/06 00:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2015年01月05日 イイね!

小寒。

小寒。年も明けて5日経ちましたが。

今年も残すところあと360日。押し迫ってまいりました。( ^ω^)


それにしても正月は寒かったですね。







元旦は寝正月のあとに、すき焼きに中トロとビールですワ。(~▽~@)♪♪♪













その後は、来客用に煮豚っぽいチャ~シューを作ってみた。(。-∀-)








元旦はこんな感じで過ごしましたとさ。 (@ ̄ρ ̄@)w




3日からはサーキットやジムカーナのコースも始まった様なので、最初はツインリンクもてぎへ行った参りました。



少しも寒く(なく)ないワア。三 (lll´Д`) マイナス8°。
天気予報の気温がマイナス8°。( ^ω^)マジかョ。





日の当たってる所や、車内は暖かいんですが日陰にいるとたまらなく寒いです。


霜柱もバリバリ。









年末にヘ〇クソが走ったな…。( ^ω^)







ビンテージ物の練習用タイヤは連続で2回走らないとまともな動きになりません。
半日走って皮むき(?)が終了するような始末。(´Д`)

明日もKSLに行く予定なので半日で切り上げました。



時間があったので、今まで入ったことがなかったホンダ・コレクションホールへ入ってみました。

三階建てで、かなりの車の台数にクリビツ。!!(゜ロ゜ノ)ノ
無料で見ることができます。



ミニシアター的なコーナーでアシモのショーが行なわれていました。



アシモも進化して、小型化して子供くらいな大きさになってるんですね。























エッ  !!(゜ロ゜ノ)ノ w



S660の販売が近いからなのかこんな車の展示が。







その他にもイロイロ。



ライティングが良いとイイ感じに撮れます。





























2部に続く。



Posted at 2015/01/05 23:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2015年01月01日 イイね!

春風献上。

春風献上。明けましておめでとう御座います。( ^ω^)

本年もよろしくお願いします。







元旦は寝正月で過ごしてしまい、今更新年のご挨拶になってしまいました。 (=-ω-)zzZZ乙乙

さて、特にご報告や年初表明も考えておりませんが、恙無く1年過ごせればと考えております。



準備不足なので大した話題がございません。(´Д`)

まあ、こんなところでご勘弁を。















1990年頃にF1ドラーバーにベルトラン・ガショーと言うドライバーがいてだな・・・。(=_=) 以降察しろ。



































和尚が2人で…。( ^ω^) 以下…。



まあ、これだけじゃなんですから『出オチ』の素晴らしい動画でもご覧下さい。

















こうはならない様に今年も頑張ります。  (~ω~;))) W




3日から、もてぎ北ショートに行こうと思います。 (*ΦωΦ)






春風献上 (はるかぜけんじょう)   新年になったことを「春の暖かい風を差し上げる」ということに擬える意味。



最後に、正月仕様のスタイルシートのカラーに似ている動画を。(かなり無理矢理。) (;・ω・)ww

U2 Echoes













Posted at 2015/01/01 23:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2014年12月31日 イイね!

行く年来る年 2014。

行く年来る年 2014。今年もあと数分でおしまいですね。( ^ω^)

自分のブログを読み返してみると、こんな事あったなと今更ながら感じます。

2014オールスターズの皆様もいろいろな方が・・・。


中でも個人的にMVPはこの方に差し上げようと思います。





















面白すぎる。( ^ω^)。






さて今年は大雪による被害がかなり話題になりましたね。
新年明けても寒いようですからどちら様もご注意下さい。


個人的には昨年から左ヒジと指先の痛みが続いていました。
なかなか、完治しないで非常にツライ気持ちでいました。

ジムカーナも出来るかどうかわからない年明けから徐々に回復し、3月の全日本開幕戦はなんとか操作は問題なくできるようになり、その後も無理はしませんでしたがなんとか無事過ごすことができました。


ジムカーナの内容は成績で言えばあまり芳しくはありませんでしたが、地区戦で1勝でき、開発をさせていただいているOS技研様のデュアルコアLSDのセットもシーズン後半は良くなってきたことが、嬉しい内容ではありました。

常々感じる事ですが、時間が過ぎる事が年々早く感じます。( ^ω^)


来年もまた出来ることを少しでも進めていこうと考えています。


今年は年男の年(?)でしたが、過ぎてしまうと何ということもない感じですね。


そんな午年の最後はこんな感じで・・・。 ( ^ω^)
本年もお世話になりました。




















アバよ!! ww



Posted at 2014/12/31 23:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記

プロフィール

「2017年JAF全日本ジムカーナ選手権第4戦2。 http://cvw.jp/b/507896/39982290/
何シテル?   06/23 23:10
もうかれこれ2○年ジムカーナをやっています。 現在はホンダNSX-Rで関東C地区、全日本ジムカーナ選手権、SA2クラスに参戦しています。 詳細はまた、追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽量化第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 12:07:44
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:46:55
オルタネーターの周囲から静電気を除去し明確にパワーアップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:55:50

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ジムカーナN車両です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation