• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wr223のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

夕暮れ。

夕暮れ。いよいよ残すところ僅かとなりました。

今年もいろいろ有りましたが、忙しい中にも楽しく、仕事も遊びもまた少しは成長できたかなと思っています。
ほんの少しですが。( ^ω^)・・・。


個人的には、今年は家庭の事情でジムカーナも欠場続が有ったり、仕事が滞って苦労した時期もありました。
幸い少し苦労した位で何とか年末までやってこれましたが、かなりバテてしまった1年でした。

だんだん自分の思いどうりにやっていけなくなるのは仕方ないことですが、できる限りジムカーナをやっていきたいと感じた、年末のひと時の様に感じます。


夕方、寒々しい西の空を見ると年末の感じが一層強く感じました。

何となく、ロンドンオリンピックの閉会式で聞いた、Waterloo Sunsetを思い出しました。
8月は少し苦労して大変だった時期なので余計に印象的でした。
そんな感じだったので・・・。





http://www.nicovideo.jp/watch/sm18605871?group_id=5552115





レイ・デイヴィスて、どこのジ○さん?と言う、○○○世代な方はこちら・・・。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm13138401?group_id=5552115




○○○世代な方々は、GT-RやスイフトのCMで使われた、“You Really Got Me”がヴァン・ヘイレンのオリジナルだと思ってる向きも多いようですが・・・。(´Д`)




本年も大変お世話になり、ありがとうございました。

来年はより一層成長できるよう、頑張っていきたいと思っております。

引き続きご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。

どうぞよいお年をお迎えください。




そして、残り少なくなってきた、色々有った2012年に、

























           アバよ!! ww




 
Posted at 2012/12/31 22:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記
2012年12月31日 イイね!

行く年来る年。

行く年来る年。遂に大晦日。
今年も色々ありましたが、何とか無事(?)年越しを迎えられそうです。(まだわからない・・・。)
簡単ですが(結構大変だけど)今年何があったかを振り返ると。



1月は年初恒例オートサロンですが、この時ダンロップZⅡが参考出品。
この時は発売未定でしたが、主力のタイヤになりましたね。

新東名も開通。早速全日本の行き来に使いました。
F1の段付きデザインが…。(´Д`)






2月。クラスがN3からSA2に変わる為少しずつ車両の準備を。
スポンサー様から色々協力していただきました。ヤフオク、中古品もフル活用。ww

☆がBRZをシェイクダウン。すごく○○かった車が、1日でちゃんと動く所まで変化したのが印象的だったな。(でも○○い・・・。)









3月。早いもので震災からもう1年。
全日本が地元の本庄サーキットで開催。3日間自宅通勤。ww
昨年の今頃はそれどころではなかった事が夢のようでした。
この頃ももかなり寒かったんですね。







4月。WH2が発売され、タカタで使う予定でしが雨のため出番はまた今度。
関越自動車道でバスツアーのバスが居眠りで事故が起きたこともありましたね。





5月。気温もアガリWH2のテストも開始。5月は仕事が忙しいので大会には出てませんが、全日本東北ラウンドは仙台ハイランドレースウエイの本コースに変更が決まった連絡がありました。







6月。農繁期の仕事明けで色々車をイジってやっと良くなってきかけた(微妙)ところ・・・。
”ワイルド”が流行りかけてた頃。ww





7月、8月は家庭の事情で欠場続き。(;つД`)
8月末に全日本仙台ハイランド、もてぎに出場するも準備不足でダメダメ。
モウダメ..._〆(゚▽゚*)
非常に参りました。(*_*)








9月。秋の仕事が忙しい時期に突入。島に上陸しようとする事がブームに…。(~_~メ)
地区戦最終戦も7位で終了するも中間まではトップだったのはやや良くなった兆しが。

全日本九州は大牟田がラスト開催の模様。来年からは熊本のHSRになるのか?。







10月。全日本IOXラウンド。バタバタ3日間。ww
同じクラスのW選手にWS3をお借りして8位。AM中は6位にいられたことが収穫といえば収穫?。w
N3はN森選手がチャンピオン獲得でゴザる。







11月。予定していなかったJAFカップに出場。土曜日までは上位にいられたがタイヤの調達をミスって本番では撃沈。画像の思い出しか思い出したくない?。







12月。残念ながら人類滅亡はならず。また来年も…。

モザイクでPVの数が1日平均の5倍。( ^ω^)








大した事をした記憶が無いんですが、ブログを見直してみると面白いですね。
是非、ご自分のブログも見直して見てはいかがでしょうか?。


Posted at 2012/12/31 01:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記

プロフィール

「2017年JAF全日本ジムカーナ選手権第4戦2。 http://cvw.jp/b/507896/39982290/
何シテル?   06/23 23:10
もうかれこれ2○年ジムカーナをやっています。 現在はホンダNSX-Rで関東C地区、全日本ジムカーナ選手権、SA2クラスに参戦しています。 詳細はまた、追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
91011 12131415
161718192021 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

軽量化第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 12:07:44
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:46:55
オルタネーターの周囲から静電気を除去し明確にパワーアップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:55:50

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ジムカーナN車両です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation