• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wr223のブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

ねほりんぱほりん。

ねほりんぱほりん。正月が過ぎ今月ももう半ば過ぎ…。
本格的にさむくなってきた季節でございます。







身の回りで車のバッテリーがアガる話題が多いようです。

先日もすぐ近所でバッテリーを上げてしまった車が出たので、最近当たり前になってきたリチウムイオンのジャンプスターターを持って現場に…。

充電はしてあったし、掛かるだろうと思ったら…。( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?


セルが回りません。(´Д`)


どうやら室外に置きっぱなしにしてあった為、電圧が下がってスターターが回らなかった模様。
温度が極端に低かったり、高かったりすると鉛バッテリーに比較して神経質な代物みたいですね。

リチウムイオンバッテリーを使っている人はどんな感じなんでしょうか?。
室内に移動して使ってるんですかね?。


その他、たまたまなのか軽トラの電動パワステも重ステになったり…。(´Д`)
これも寒さで不具合が出たんでしょうかね?。


NSXのバッテリーもドライバッテリーから何に変更しようか考え中…。(´-ω-`)
3月も過ぎれば問題もなくなるんでしょうけどね。



さて、11時からはNHKでやってる『ねほりんぱほりん』が有ります。( ^ω^)


人形劇のこの番組、たまたま見たことが有りましたが面白い。( ^ω^)
内容が結構攻めてます。





















ヤルナ…。( ^ω^)


NHK Eテレ、水曜23:00から23:30まで。 ww

















Posted at 2017/01/18 22:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ NSX | 日記

プロフィール

「2017年JAF全日本ジムカーナ選手権第4戦2。 http://cvw.jp/b/507896/39982290/
何シテル?   06/23 23:10
もうかれこれ2○年ジムカーナをやっています。 現在はホンダNSX-Rで関東C地区、全日本ジムカーナ選手権、SA2クラスに参戦しています。 詳細はまた、追...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15 1617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

軽量化第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 12:07:44
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 16:46:55
オルタネーターの周囲から静電気を除去し明確にパワーアップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 20:55:50

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ジムカーナN車両です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation