• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バボ助(しかばぁ~☆)のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

11/23 走行会(&仕様変更インプレ)

11/23 走行会(&仕様変更インプレ)**11/23 走行会 のブログと統合しました**


11/23は『Thanks Giving Day』、日頃頑張ってお休みだったヒトも、「仕事だコノヤロー!」だったヒトも、お疲れ様でした!

自分へのご褒美(?)として、走りに行ってきました。 コンディションはあいにくの雨模様でしたが、クラッチ交換&足廻り仕様変更後のテストランにはちょうどイイかも?

ビビリミッター完全OFFはできません!←w  が、減衰を最弱から4段締めてまずはウォームアップ! フロントはプリロード:0に調整した事と減衰バランスがちょうどイイ感じにハマったのか、接地感やタイヤの向き、アンダー具合などが判りやすくなって怖くない! フロントセクションのセッティングはひとまず大成功! フロントが跳ねてるような現象も収まっていたみたいでなかなか良いのでは?

で、2周目・・・スピード調整ミス&ブレーキを強く残してしまい、危うくケツから村民になりそうでした(^^;

3周目はちょっと速度落としてサイド進入に変更し、ライン無視してコースをドリフトして様子見。
何周か走って今時点での壱号機の状態も掴めてきた所で、逆振り進入や通すラインを意識的にズラしたり、縦方向へスピードを乗せてみる練習や、ドリフトの先輩から教わった(聞いた)リカバリー技(?)に挑戦したりと、雨の走行会をEnjoyしました(笑)

途中、た~つ~氏、よっぴ→氏も来てくれて、御二方をナビシートに無理やり同乗させて、外からみた走りと合わせて色々アドバイス貰えて、収穫いっぱい、お腹いっぱいになっちゃいました!


**以下、仕様変更したクルマの感想**

①クラッチ: 雨コンディションで全開加速→蹴りは無理でしたが,クラッチを断続させてもフィーリングに変化なく安心して使うことが出来ました(≧∇≦)  そういえば、新品の摩材でエンジントルクがしっかり伝えられるようになったせいか、街乗りでの燃費(航続距離)も伸びたような??? 思わぬ副次効果もありましたよo(`▽´)o


②HICAS(キャンセラー&強化HICASロッド): リアのトー値も取り直しているのでパーツ単体の効果なのか微妙でしたが、雨コンディションでも以前と違い、リア全体のバタツキ感が収まった、ケツの動きに一体感が出て動かしやすくなった(補強したよ~な感じ)、飛ばしたときの飛距離、ケツの流れ出すスピードが掴みやすくなった!

等が仕様変更後の感想でした


あとはドライバーの走らせ方・・・
雨とはいえ、スピンさせないよ~な走らせ方は、良く言えば"安全第一"、悪く言えば"(超!)地味"(痛)


スピードの乗せ方に減速、目線とまだまだ課題はいっぱいだけど、振り出しやインフィールドでの振返しの角度をもう少しつける為の走り方をマスターしなくては!!!

Posted at 2012/12/01 13:32:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【壱号機】シルエイティ | 日記

プロフィール

「シルエイティ アップデート(Ver.2025.1) http://cvw.jp/b/507929/48053781/
何シテル?   10/28 13:52
ドリフト・バレー好きのアラフォーです←(痛) ドリフト始めて約10年、バレーは20年目に突入!未だヘタレですが、周りの皆様に支えられて今も続けさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

エキマニ遮熱板製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 13:10:01
S15純正6速FS6R92A載せ替え公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 03:44:35
RISLONE HEAD GASKET FIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 02:41:00

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
【SPEC】 CA18DET改(R.S.E.258°ハイカム・東名パワード強化バル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2023/12/17 納車されました
日産 シルビア 日産 シルビア
縁あって、うちに嫁いできたイチゴちゃんですw 大人しぃ街乗りメインの オトナなシルビ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2017/4/28、新しいオーナーさんへ婿入りしましたwww *********** ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation