• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バボ助(しかばぁ~☆)のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

閑話休題

やぁやぁ( ~っ~)/ 今日はポカポカ陽気ですな!!

お疲れ様です、バボ助です

先週は関東からみん友さんが来沖してくれて、ワタクシのクルマを色々とご覧になってくれました(≧∇≦)

で、開催の危ぶまれたドリコンも無事に開催!! 結果はスルーするとして、足まわりのセッティング能力に課題を残しましたね~(>_<) クルマ自体は絶好調だっただけに悔しいですが、ま、これも実力のうち

次戦に同じ徹を踏まないようにしないとネ( ̄∀ ̄)b


んで今日(も)街乗り号のお車検見積で西原までお出かけちぅw

2年毎とはいえ、やっぱり車検の出費は痛いなぁ~(>_<)

暫くはシルエイティで走りにいけないから、劣化部分のリフレッシュに専念させるとしよう

つか、暖かくて眠気がパない!
Posted at 2013/03/30 15:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | モブログ
2013年03月21日 イイね!

お準備

気が付けば、沖縄ドリフト第1戦まであと3日! 今度こそ予選突破するぞ~!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

お疲れ様です、バボ助です。

今日は当日に使うデジカメ固定用のステーをロールバーに固定! アングル的にはイチバン最初に撮影した場所(去年の12月の走行会)が良さげだったのでそこに設置してみました。

次は、走行会の時からの相棒『レーシンググローブ(只のワークグローブですがwww)』をお洗濯! パッと見はわからなくても、汚れていたみたいなので、大会に清々しい(?)気持ちで臨む為に、手洗いでジャブジャブさせました(*^^)v

んで、エンジンルームもチェック。 

オイル(・∀・)オッケー!、ブレーキオイル(・∀・)オッケー!、パワステオイルをちょっと補充して(・∀・)オッケー!、クーラントはちょっと油膜浮いていたけどまぁここも(・∀・)オッケー!、ホイールナットの増し締めも(・∀・)オッケー!、タイヤ空気圧も(・∀・)オッケー!、ドルフィンテールも積み込み(・∀・)オッケー!

予報での天気は雨!(降水確率70%!) 傘は先に積んでおくとして、ウインドウの曇り止めは土曜日の洗車の時にヌリヌリしよっと(*^^)v

ん~、意外にあっさり片付いてしまった・・・・残りは・・・イメトレしておこーっと( ̄∀ ̄)ニヤリ

Posted at 2013/03/21 16:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年03月15日 イイね!

【壱号機】2013年仕様 Ver.γ

【壱号機】2013年仕様 Ver.γ季節ハズレのポカポカ陽気だったかと思いきや、一転して低い気温に・・・気まぐれ天気に振り回されますが、皆様体調管理に気をつけましょ~

お疲れ様です、バボ助です。

今年に入って早くも3回目の仕様変更(静音化)を、お世話になっているエ○ゼロ様にて実施してきました。

今回の大物はウェストゲーターから通常のアウトレット(メーカー不明の社外品)に交換。 高回転までブン回したときの『ゲ~ゲ~音』に魅了されてこれまで付けていましたが、大会規定の都合もあってついに撤去する事にしました(´;ω;`)

次に触媒後まで1本モノだったフロントパイプをデュアルに変更し、空いたスペースにサイレンサーを仕込みました!

作業完了後、エンジン起動すると壱号機が衝撃的な静けさを獲得!Σ(°□°;)スゲー

施工前と比べ、アイドリング時で4db程消音でき、規定の4000rpm時に98db以下も達成して、上々の結果ではないでしょうか?
ただ、音の拡散防止も含めて念の為にドルフィンテールも準備しておくのが安心かもしれませんね~(´・ω・`)

帰り道で軽く踏んでみた所、ゲ~ゲ~音がなくなったので物足りなさも感じましたが、これまで排気漏れで失っていた分のパワー(低速トルク?)が戻り、静かになった事と合わせて街乗りでの快適性が向上しました!

デュアルフロントパイプの影響か、心なしか排気音の音質がなんとなく変わったような気が(・◇・)?…SRのサウンドに近づいたかしら(・◇・)?

あと、ブーストの掛かりも交換前より鋭くなったようにも感じましたし、なぜか3速で1㌔以上まで掛かっていたので、本番前にブーコンの設定値を見直しておくのも必要かもしれませんね(*^^*)

次いで、カム慣らしを終えたエンジンオイルとフィルターの交換、さらにミッションオイルの交換まで完了できました(`∇´ゞ

ミッションオイルは前回からの交換サイクルをオーバーしている上、20年超(?)の長期熟成モノなので、マグネットに付着した鉄粉もそれなりにありましたが、大物の欠片もなくまだまだ熟成できそうでしたwww

おじゅじゅさん、毎度ありがとうございましたm(_ _)m

ヤンチャ仕様はしばらくお預け!
これからはオトナ(らしめ)仕様で頑張ります( ̄∀ ̄)b


画像は撤去したゲーター君。 しばらくはおうちでオブジェになっていてねw
Posted at 2013/03/15 22:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【壱号機】シルエイティ | 日記

プロフィール

「シルエイティ アップデート(Ver.2025.1) http://cvw.jp/b/507929/48053781/
何シテル?   10/28 13:52
ドリフト・バレー好きのアラフォーです←(痛) ドリフト始めて約10年、バレーは20年目に突入!未だヘタレですが、周りの皆様に支えられて今も続けさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

72,615km 「ECOIDLE」 点滅対処 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 08:37:22
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 12:29:30
VELENO ネックパッド取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 20:05:28

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
【SPEC】 CA18DET改(R.S.E.258°ハイカム・東名パワード強化バル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2023/12/17 納車されました
日産 シルビア 日産 シルビア
縁あって、うちに嫁いできたイチゴちゃんですw 大人しぃ街乗りメインの オトナなシルビ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2017/4/28、新しいオーナーさんへ婿入りしましたwww *********** ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation