• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バボ助(しかばぁ~☆)のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

車検に向けて・・・

秋らしくなるかとおもいきや、今日はかなり暑かったですね・・・^^;

お疲れ様です、バボ助です。

さて、壱号機の車検が2か月後に迫ってきたこともあり、事前にエフゼロさんにて不適合箇所の修理をお願いしてきました。

今回の不具合は、運転席側のタイロッドエンド ボールジョイントの交換。 ドリコン前のローター交換時にガタが酷いと診断してもらったいた箇所です。 幸いここは純正を使用していたので、予備の純正タイロッドからエンド部だけを入れ替え。 ついでにラックエンドブーツ左右も切れていた為、予め調達していた新品に交換していただきました(^^♪

作業も終わって着陸させようとした時、リアのAアーム付け根付近に錆び汁の痕跡を居合わせた先輩が発見!・・・よくよく見てみると、なんと純正ブッシュがブッ千切れていました(゚Д゚;) 
さすがに25年も酷使されていれば自然と千切れもしますわ(;一_一)
リアのジャダ―はメンバーブッシュの劣化だと思ってましたが、どうやら下手人は他にもいたようです。

本日中の修理は不可能だし、ブッシュ自体は車検には無関係なのでそのままとし、後日予備部品を調達して交換か、もしくはNISMO製への交換を検討する事にしました。(程度が不明な中古アームより、アーム強化と強化ブッシュによるキビキビとした動きになる事を期待してNISMOアームにしそうな感じですが・・・) はぅぅ・・・また諭吉が飛んでいくorz・・・

古いクルマなんであちこち損傷や劣化が出てくるのは致し方ないですが、これまでの使用履歴からすればここまでよく耐えてくれたって事と、一度にあれこれ壊れずにいてくれる事に感謝すべきですね(*^^)v


オフシーズン入りのタイミングだったので、遅くとも年明けまでにはリフレッシュ作業を完了して来シーズンに備えたいです!

比較的
Posted at 2013/09/29 23:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【壱号機】シルエイティ | 日記
2013年09月23日 イイね!

沖縄スーパードリフト Rd3

沖縄スーパードリフト Rd3季節外れの日焼けで酔っ払いみたく顔が赤らんでいるボクです、こんにちは。

みん友さんも何名かブログにうpしているので内容的に重複しちゃいますが・・・
先日、沖縄スーパードリフトの第3戦に出場してきましたよっと

ビギナークラスですけどね・・・  (^^ゞ

今回は運も味方についてくれてたのか、奇跡的に決勝のBEST8まで駒を進めることができました。
表彰台には届きませんでしたけどネ(^^ゞ 

ベスト8内に身内メンバーが僕を含め3台いたこともあり、仲間内で”ビギナークラスの表彰台を独占できるかも?”って期待感も高まっていたようですが、残念ながら独占達成は次回以降にお預け・・・ 駄菓子歌詞、お立ち台の2枠にボク以外のメンバーが入る事が出来て嬉しかったですよ(*^_^*)

エキスパート陣でも追走トーナメントに3台が進出できたしネ(^^♪

4戦目にして初めて決勝まで走りきることができたのはイイ経験になりました! が、フツーの走行会より少ない本数であるにも関わらず、かなり疲れました・・・(>_<)

まだ満足&納得いく走りには程遠いし、撮ったビデオとかで振り返っても『たられば』だらけでしたけど、ドリフトを始めた頃から付き合いのある先輩方が高く評価してくれていた事に正直嬉しく思いました(*^_^*)→(多少ひいき目に観てくれていたとしても)


満足できない中でも、予選とBEST16戦の2本目で審査員(?)からも『上手い!』ってコメントが貰えていたようですが・・・でもね~、審査員を唸らせるような走りを繰り出せてないってのは正直悔しいったらありゃしませんよ、ホント(´・ω・) あ、こ~見えて(←ど~見えて?)か・な・り!負けず嫌いなんですよ、ワタクシ(´・ω・)

当面の課題はライントレース力と目線、予選の不安定さの解消ができれば・・・ビギナー上位にははいれるかな? 加えて走りに迫力をプラスできれば・・・エキスパート昇格もそう遠くはないかな?  
毎度のことながら、今回の大会で得た事をしっかり次に繋げて着実にレベルUPしていこうと思いましたとさ。


最後に大会運営のスタッフの皆さん、および参加された選手の皆さん、お疲れ様でした<(_ _)>


※画像はエフゼロ様ブログより拝借しました
http://ameblo.jp/racing-f-zero/

***10/20 追記*********************************************************************
crosports様のページにRd3の動画が掲載されていましたので、URLを追記しました。 よろしければご覧下さい。

http://crossports.o-cross.net/?page_id=3723

Posted at 2013/09/23 16:06:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリコン | 日記
2013年09月18日 イイね!

本番に備えて

台風19号(ウサギ)、ピョンピョンと不規則に進路を変えてくれるなよ(# ゚Д゚)


ようやく秋(?)らしく涼しさを感じつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? こんばんは、 バボ助です。

さて、さった日曜に今週末に備えて壱号機の準備急ピッチでやってきました。

①フロントタイヤ新調

購入から3年、これまでフロントで頑張っていたTOYO DRB(215/45R17)から、写真のフェデラルSS595(235/40R17)へ新調しました! もっとグリップ力を高めてみるのも良いのでは?とのアドバイスもありましたが、215幅→235幅への変更でコントロール性が良くなる(ハズ)という事と、何よりイコールコンディションで挑んでみたい事もあって、このタイヤにしました。 街乗りでは頭の入りと接地感が増したようには感じるので、あとは本番までに皮むき完了にしたいです。

②いつもお世話になっているエフゼロ様にてミッションオイルを交換していただきました!


③②の作業と平行して、フロントのブレーキディスクも新調・交換しました。
↓ディクセルのプレーンローター


↓交換前のローター


摩耗限度値をオーバーしている上、段付きも酷かったので前々から交換しなくてはと思いつつ、延ばし延ばしにしてしまってましたが、注文したローターが思ったよりも早く届いたので今回のオイル交換と同時に装着してもらいました。


ひとまずクルマ側の準備はこれで桶! 残すは洗車と給油くらいかしら?

あ! 当日寝坊しないようにしなくては(^^ゞテヘ!

Posted at 2013/09/18 21:49:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【壱号機】シルエイティ | 日記
2013年09月02日 イイね!

久々の日記が初体験レポwww

やぁやぁ、今年も残すとこあと3か月ですよ。
残暑も厳しいので引き続き体調管理に気を付けて頑張りましょ~(^^)/


お疲れ様です、バボ助です。

書き出しで体調管理・・・と言いながら、実はワタクシ初の”熱中症”になってしまいました(^^ゞ いやいや、屋内熱中症ってナイナイって思ってましたが、実際あるんですね(驚)

未明にふくらはぎの痙攣で飛び起き、朝に目が覚めるとめちゃくちゃ喉カラカラ・・・お水ガブ飲みするも逆に吐き気がするわアタマズキズキするわ・・・

ダメ元で病院行けばまさかの熱中症との診断が( ; ゚Д゚)マジカ?


先週、仕事中にバタバタして水分補給のタイミングがとれなかったり、少量しか補水しなかったのも影響あったのかしら?

屋外作業や激しい運動してないし~って油断してましたよ(^^ゞ


とりあえず点滴撃ち込んで、一日安静にしてたらどうにか体力も回復( ̄ー+ ̄)キラリ


沖縄はまだまだ暑い日が続くので、多少風があっても油断禁物ですよ!

こまめな水分と塩分チャージで元気に過ごしましょうね~(^^♪
Posted at 2013/09/02 21:31:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「シルエイティ アップデート(Ver.2025.1) http://cvw.jp/b/507929/48053781/
何シテル?   10/28 13:52
ドリフト・バレー好きのアラフォーです←(痛) ドリフト始めて約10年、バレーは20年目に突入!未だヘタレですが、周りの皆様に支えられて今も続けさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011121314
151617 18192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

VELENO ネックパッド取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 20:05:28
エキマニ遮熱板製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 13:10:01
S15純正6速FS6R92A載せ替え公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 03:44:35

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
【SPEC】 CA18DET改(R.S.E.258°ハイカム・東名パワード強化バル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2023/12/17 納車されました
日産 シルビア 日産 シルビア
縁あって、うちに嫁いできたイチゴちゃんですw 大人しぃ街乗りメインの オトナなシルビ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2017/4/28、新しいオーナーさんへ婿入りしましたwww *********** ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation