• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティオのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

ブルーノ フロント2段化

ブルーノ フロント2段化ブルーノのフロントは1枚なので急坂だとちょっとつらい時がある。なのでフロントを2枚にしたかったけど、フロントの変速ワイヤーのアウター受けがフレームに付いていないのであきらめていた。
インターネットで探して見ると実に便利なものを売っているのに気が付いてこの前頼んでおいた。バンド式のアウター受け。アウター受けが無いフレーム用で結構カッコよく出来てるし安い。悩んだのがもともとブルーノのフロントは外側にチェーンカバーが付いていて内側にフロントのギアがある。チェーンラインを直すのにBBシャフトの長さを換えないといけないけどシャフトの全長と右ワン側のシャフトの寸法変化の割合が分からない。インターネットで調べてたらシマノのもののシャフト長さと右ワン側の寸法の関係はなんとか分かったのでどうせシマノと同じだろうと言う事で一番短いシャフトをSクリーで探して頼んでおいた。10mmの全長が左右均一に短くなっているみたいだ。シャフトの長さによっては右ワン側だけ短くなったりするので複雑。今日BBを取りに行ったので夕方作業。

これが優れもののアウター受け。

これが手に入れたBBのシャフトの短いもの(上)。なんと言うメーカか分からないけどなぜか同じメーカのものが手に入った。


FDは手持ちの古いシマノの105?シフターも手持ちのもの。
シャフトはこれよりも短いものが無いけどチェーンラインからするともう3mmくらい内側に入れたい。リア・ローで逆回しするとチェーンが外れる。もうこれを直すにはクランク交換しかないだろう。まぁフロントを2枚にすればこの組み合わせは使わなければいいのでOK。後はフロントのインナーを探すだけ。
締めて¥2000弱で完成。少しスポーティーになった。
Posted at 2012/11/24 19:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年11月24日 イイね!

明日の北小金ポタ

明日の北小金の本土寺・東禅寺ポタの予定はひどいつぶやきだったのでスタート地点を水元公園に変更します。だまっていくのもなんだしということでブログに書きましたが明日は下見のつもりだったのでスミマセンでした。もし行かれる方がいらっしゃれば水元公園の水産試験場跡地付近の駐車場(水元公園の案内を見てください。ルートラボの地図のスタート地点。)を7時にスタートに変更します。
11時に家に帰りたいので一応北小金で解散にしておきますが、少し延長もあるかもです。北小金からの帰りのルートは一応考えておいて下さい。私は家から自走です。
もし行かれる方がいらっしゃればメッセージ入れておいて下さい。メッセージに私の返信がなくても朝までに見ます。

水元公園園内マップ
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map041.html
Posted at 2012/11/24 14:58:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月24日 イイね!

今日の朝ポタ

今日の朝ポタ今朝も昨日のように雲が厚い。今にも降りそうな空。なので余り遠くには行けないので江戸川から弘法寺、じゅんさい池公園へ紅葉の具合を見に。
JRの市川の近くの花屋さんのイルミネーションが綺麗。ガラス越しのクリスマスの飾りも。





子供が大きくなって、両親も居なくなってしまった今、何となくクリスマスは楽しさよりも逆に何となく物悲しい感じがしてしまう。歳だねぇ。
弘法寺の紅葉はまだ少し早い感じ。

じゅんさい池の公園も同じだけど1本だけ真っ赤に紅葉していた。久しぶりに来た。ここは来年も梅を見に来よう。

雨が少し降って来たので早々に切り上げて帰宅。昨日焼いておいたゴマ&チーズ入りパン。チーズは溶けて形が無くなってしまったけど香りがいい。さっき食べたら激ウマ。パン焼き器、オススメです。

明日は天気が回復しそうなので江戸川から流山を経由して北小金の本土寺、東禅寺辺りをポタリングの予定。江戸川を7時頃の予定。去年の様子は関連URLに。

Posted at 2012/11/24 09:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「@4Cats はじめまして、ティオの娘です。お伝えしたいことがあり、メッセージを送らせていただいております。お手数ですが、一度メッセージの方をご確認いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   11/07 00:23
初代レガシーに17年乗りH20年春に現行インプレッサGH7に乗り換えました。高校生の頃から35年間くらい自転車を趣味にしてきたスバルファンです。どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 89 10
111213 141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

不発のドンケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:10:28
写真という行為の道具 14:レンズ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 06:38:38
ブルホーンがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/03 07:48:14

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
会社勤めの節目を過ぎて週末しか乗らない車の維持費を減らすために黄色ナンバーに。我慢して乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車がはじめてのスバル車で17年乗りました。キャンプに行くために買ったような車だったの ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GH7よりも内装の質感がかなり良くなったと思います。パドルシフトもなかなか使い易くて気に ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
会社に入って最初に買った車。A73ランサー。 グレード名は覚えてないが、1400ccの4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation