• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つゆたろうの愛車 [トヨタ カレン]

整備手帳

作業日:2010年6月13日

VARIS リアアンダースポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
時間が経ちましたがこのまえ準備していたリアアンダーの本付です。スケッチで書いたものを図面化しお友達に作ってもらったブラケットです。
素材はSUS304(ステンレスです)。
2
取付ねじはSUSのトラスです。
一応長穴を空けて調整できるようにしました
3
こっちはタイヤハウス側の板ナット。これもSUS板にタップを開けたもの
4
とりあえずエアロ側に仮付け。穴を若干拡大して取付完了。
5
んで車体に取付。車体側はリアバンパーを固定している5本のボルトのうち2箇所を共止めします。
6
ブラケットのみの状態。これにエアロを取り付けます。
7
んで取付。取り付けの際若干不具合ありましたがまあそれはご愛嬌
ん~やっぱり低くなった感じがしていいね。今度は純正のサイドをとりつけてどんな感じのラインになっているのか見てみたいところ
8
ただ課題はまだ結構あったり・・・・
みての通り左側(助手席側)はかなり隙間が開いてしまっています・・・・・
ラバーも当ててみたけどここまで大きいと隠し切れない・・・・
色もまったく違う色だからそのまま放置って手もあるのだが・・・・まあちょっと考えよう・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換

難易度:

祝7万km🌷.*

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ドアミラーモーター移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

神奈川県→東京都と渡り住みました。 カレン→フィールダー→スパイク(モ)という感じで現在3代目の車両です。実用性を重視した車両改造を行っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] サイドバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:08:38
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:49:18
ハザードスイッチ キラキラ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:40:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2000CC、車両外寸等、エンジン前置きの車両では5ナンバーをギリギリまで使い切った車両 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
運搬能力、並びに機動性、経済性を考慮してこの車両にしました。モビリオとは違い、好みの角ば ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
会社までの通勤快速バイク(?)、その他チョイ乗り用に原付2種バイクがほしかったので購入し ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初代フィールダーの一番初めのZツアラー6MTです。 実用性(積載力・移住性)、スポーツ性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation