• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

TOM'S関連

HIDをインストールし終わり、次は何しようかと思ってたところに目にとまったインダクションBOX
解体屋さんが外し方が分からなかったらしく、下の部分まで付いてきてたりするんだが、単純に液状パッキンでくっついてるだけ。

で、分解

パッキンを取り除こうとカッター+やすり で頑張るが終わりが見えてこない

電動工具+真鍮ブラシ攻撃したら短時間でほとんど取れた (・∀・)ノ イエーイ




で、これらを付ける前にキャブ洗浄しときたいんだが、最悪の事態に備えてプラグ点検と言うイベントが起こるかもしれない・・・・






もちろんプラグ点検なんてしたことない








・・・ということでプラグとプラグコード一式をさっきポチりました。10万km乗ってるし、前オーナーがこまめに交換&点検してるとは到底思えないんで

工具は近場のカー用品店でなんとかなるでしょ。






プラグコード:永井電子機器 ULTRA ブルーポイント パワープラグコード 3167-40
 低抵抗0.5kΩ という うたい文句にホイホイついてきちまっていいのかい?


プラグ:HGK イリジウムMAXプラグ BKR6EIX-11P
 プラグコード買った通販サイトがHGKしか取り扱ってなかったので適合調べてコレに。適合表にFXの文字があったのには好感もてた








んで今プラグコードの仕様を詳しく見てたんですが

 ●点火プラグは5kΩ抵抗入りのイリジウム、白金プラグなどに適合





5kΩ抵抗入り?・・・・ま、まぁ大丈夫でしょ?(;´Д`)





そんなFXとも今月で4年目突入です。
ブログ一覧 | FX@AE101 | 日記
Posted at 2009/10/05 21:22:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 23:35
ULTRAって赤いコードの??
コメントへの返答
2009年10月5日 23:37
ブルーポイントなんで青いと思いますよ。
2009年10月6日 1:09
私は赤のほう使ってました。
そういえば、あのプラグコードはサルベージしなったですかね?
青はイリジウムが普及してからそれに合うようにとラインナップされたはずなので、イリジウムとのコンビネーションは良いはずですよ。
コメントへの返答
2009年10月6日 1:41
あれがそうでしたか!よく分からなかったんでそのまま資源ゴミになっちゃいました(;´Д`)人

イリジウムに特化してるみたいなので(あと新品になるし)、後悔はないですがもったいないことしちゃいました。

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation