• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

退院情報

昨日ですが、引き取りに行きました。



ついでに(かなり前に)頼んでた、ボンネットヒンジ(ボンネットと一緒に破壊)・サイドブレーキのメッキボタン・センターコンソールの2枚蓋(?)のやつが付いてました。



で、一箇所に追いやられた部品の選定作業に移ったんだが、ゴム系は廃棄、C52ミッションも廃棄、、、、
結局持って帰ったのは、

ボンネットヒンジ(破壊済み)
コンソールの蓋
5速用のミッションレバー(YAMさんでショート加工してもらってたりする)
まず使うことはないだろう部品なのに(純正EXマニ廃棄したし)EXマニの遮熱板


とまぁ行きの時に比べるとかなり軽い荷物になってたり













整備士の説明とか色々聞いて、納得して、ニヤニヤして(ぇ)、金払って、さぁ帰ろうかな って時に蓋を何となく開けてみた・・・・








一枚蓋・・・・ orz











注文する時に、品番は伝えてたんだが、





『確実じゃないんで、そちらで2枚蓋かどうか確認して注文してください』



って言ったのに1枚蓋・・・。





これに関しては絶賛確認中。(車両に付きっぱなしだけど交換してくれるのだろうか・・・不安。)






各部品のレビューはまた後ほど・・・

昨日今日と500km走ってクタクタなんでね・・・。
ブログ一覧 | FX@AE101 | 日記
Posted at 2009/11/22 20:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2009年11月22日 22:43
純正エキマニをポイッチョ?????


使わない純正品は頂戴!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2009年11月22日 22:58
・・・・え?

別にいいですが、まだあるか分からないし、錆錆ですよ?w
2009年11月23日 1:34
センターコンンソールの二枚蓋って、私がセダンから流用してたヤツですよね?
あれ、意外と一枚蓋と勘違いしやすいですよ。
一枚目はマグネットで閉まってるだけで、二枚目はボタン押して開けるので、最初は私も一枚目のみ開ける方法がわかりませんでした。
ボタンはいじらず、ただ蓋を開ければ一枚目のみ開きますけど・・・そのへん大丈夫です?

同じデザインなんだけど、一枚蓋ってタイプのモノもあったかもしれませんので、確証はありませんが
・・・
コメントへの返答
2009年11月23日 1:51
不安になってもう一回見てきてしまいました・・・

結果は、一枚蓋でした。。。

自分が頼んだのはワゴン用の二枚蓋なんですが、実際は単に色が違う(ベージュ)蓋でした。

確かな品番が知りたいですわ・・・。
2009年11月25日 0:47
古い情報ですが、58905-13010-B0とかじゃないかな?
(SHADOW GRAYってなってるし)

この品番を手がかりにディーラで調べてもらうほうが確実じゃないかと思います。
コメントへの返答
2009年11月25日 1:24
現状、自力で検索した結果ですが、

58905-12130-B0 : ファブリック仕様の2枚蓋Ver.
58905-12120-B0 : 1枚蓋Ver.
58905-13010-B0 : ドリンクホルダーVer.(カロゴンBZ系)

っていうのが判明してまして・・・。

目的の2枚蓋ですが、どうもスプリンター(セダン?)に搭載されてたんじゃないかと・・・。。。

Dラーには検索をかけてもらってますが、電子カタログには図面は載ってるんですが、品番が出てこない(大量にある?)らしく時間かかってるみたいです。
2009年11月25日 23:09
参考にならないかもしれませんが、フォトギャラリーに画像をあげました。
年式で品番が違うんじゃないでしょうか?ワゴン中期とかの年式で探してもらえば出てくるかも知れません。
コメントへの返答
2009年11月26日 18:59
画像拝見しました。

電子カタログを持ってるので、ここまでは行ける(見れる)んですが、こっから先が分かりませんね。。。
AE100系のカローラに付いていたっていうと膨大な情報量ですから目的の品番までは行けないです・・・。

ネットの内装画像を頼っていくと、どうもAE100系スプリンターに付いてたみたい・・・。んでそれを頼りに品番を割り出すと

58905-12110-B0

がどうも有力。価格もBZ系のやつと同じくらいなんで、これっぽいんですが、確証全くなしw

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation