• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

アイドル不調

アイドル不調 1週間ぐらい前からアイドリング不調がポツポツと出てくるようになりました。
500回転ぐらいからストンって落ちる(エンストする)んですよ。

この時は


ECU?
エンジン内の汚れ?



と考えて、両者ともに交換やら、掃除をするのでまぁまた今度暇な時に ノシ

ってな感じでほっといたんですが、今日乗り回したら症状酷くなってやんの ('A`)






この症状は、2年ぐらい前と似たような経験をしてまして・・・・





(確かあの時は吸気のどっかのゴムホースに亀裂が入ってたとか何とか・・・・)

(その時は、確か部品交換しずに補修して直したような・・・・)



ということで、過去に頼んでた部品を取りに行くついでにDラさんへご相談。
自分の過去の出来事も交えながら、症状を伝えて現車確認。

結果は画像のゴムホースに亀裂入りまくり・・・。


部品名は「アイドルアップホース NO.3」 (´゚ω゚):;*.ブッ

はい、そのまんまです。2年前は補修して終わってたことが発覚しました。
なので発注かけときました。




応急処置で帰ってきましたが、アイドル超安定しすぎでワロタ










※おまけ


(ゴムが劣化するならアルミパイプとかで連結しやぁイインジャネーノ?)


・・・

・・





(あ、あかんわ。エンジンの振動があるやん!)



だからゴムなんですね。基本的なことだけど一人納得して帰ってきた時のお話です。







ブログ一覧 | FX@AE101 | 日記
Posted at 2010/02/07 20:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私の宝物です✨
スプリンさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 23:44
なるへそ・・・・・

似たような症状が出たらホースを疑えば・・・・・

φ(・ω・ )かきかき
コメントへの返答
2010年2月7日 23:50
今の所アイドリング不調の原因が吸気系だけなんで何ともいえませんが、あからさまにエンストするようになったら真っ先に疑ってもいいと思います。
2010年2月8日 2:01
私はアイドル不調で色々調べたら、なぜかわかりませんがエアフロのフラップに変な紙みたいなモノがへばりついていたことがありました(汗)
シールなのか、粘着面がフラップにペタっと張り付いて、フラップ閉じると挟み込んじゃう状態・・・
すぐエアフロ外して除去、掃除を敢行。

何でそんなもの吸い込んだのか心当たりは無かったですが、とにかくエアフロで引っかかってくれて良かった・・・
その先なんて言ったらもぅ(汗)
コメントへの返答
2010年2月8日 21:20
何でそんなものが・・・w

人のこと言えないですが、危なかったですね。ここでは書いてませんが、行きの道中はかなり危険でした。。。止まると必ずエンストするんで、サイドブレーキ引いて空ぶかしして・・・とか色々。。。
2010年4月1日 18:37
はじめまして。
かなり前のブログにコメント失礼します。

同じ症状で、同じ部品を交換したいと思っていました。
しかし、先日ディーラーでこのホースAssyが6600円もすると聞いて断念しております(;´Д`)

ディーラーと相談した結果、ホームセンターで売っている耐圧ホースの類で代用できそうな感じなので、今のところ交換保留しています。
現状でもたまにエンストするので厄介です(;・∀・)
なれたのでかなり冷静にエンジンかけなおしていますけどwww

AE101では弱いホースなのでしょうね。
コメントへの返答
2010年4月1日 19:04
はじめまして。

自分も6600円と聞いたときは一瞬迷いましたが、アイドル不調による、運転の危険さを考慮して交換してしまいました。(止まるたびにエンストしてたので、追突でもされたらシャレになんない・・・

立ち会ってみてたのですが、エンジン側に繋がるホースが結構なRを描いてまして、そのままならいいんでしょうけど、振動とかしますから、Rによるストレスと相まって劣化が早いと思います。(って言っても17年ぐらい使用してるので早いというか当たり前の劣化というほうが妥当?)

自分のは先端部分が硬くなっていて裂けてたので、まだ柔らかい部分まで押し込んでもらって応急処置してもらったらエンストしなくなりました。

単なるホースなので材質さえ分かってしまえば、ホムセンの切り売りで対応可能だと思いますよ。自分は運転の疲労度と面倒さ、保険の意味も込めて純正にしました。

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation