• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

お買い上げ

SR-Ⅲ ルマンカラーの後ろにロゴがあるタイプ(何かの限定品?



買ったのはいいが、梅雨で取り付けがままならないのと、仕事の疲労+パッソのカーペット取り付け・・・and more

な日常でFXに手が回らない・・・















フィルムもつけたいなぁ・・・。やることイパーイ
ブログ一覧 | FX@AE101 | 日記
Posted at 2010/06/20 23:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年6月21日 0:09
ネタが尽きないくらい忙しそうですね!!


私もネタ探ししてこなくては・・・・
コメントへの返答
2010年6月21日 0:21
車以外でもやること盛りだくさんですからね・・・。

ほどほどに体調管理しながらやっていこうと思ってます。
2010年6月21日 0:27
レカロは適度な硬さで座り心地が良いですよね
自分のは両席ともBRIDEになってます
座り心地はレカロよりも落ちますがフルバケのタイトなホールド感に慣れると・・・
コメントへの返答
2010年6月21日 1:16
FXを入手した当初は、レカロのレの字も出てこないぐらい無縁な存在だったんですが、なぜかお買い上げしちゃいました。

自分は街乗りメインなんでフルバケは・・・ね(笑)
逆に自分はあのホールド感に窮屈さを感じてしまうんですよね~
2010年6月21日 3:24
ルマンカラーは、ある意味鉄板ですね。
SR-Ⅲだと色んな種類があって、どれが良いかと悩むのもまた楽しいんですよねぇ。
てか、新品が入手不能になってるのは知らなかった・・・
今のSRシリーズはSR-6、SR-7、SR-11なんですねぇ
6がⅢの後継、7がⅤの後継なのかな。
11はエボⅩが標準装備してるヤツですよね。
コメントへの返答
2010年6月23日 20:47
前から何気なく入札してたりするんですが、ルマンカラーが内装に合いそうなのと、比較的安く落とせそうだったので、これにしました。

数字が多くなるのは構わないんですが、値段もそれに合わせて上がるのは正直、手が出ないです(苦笑
2010年6月21日 20:36
昨日は訪問していただき、ありがとうです。

私はSR-7を入れてますが、SR-3の方が体型的に合ってたかもσ(^−^;
コメントへの返答
2010年6月23日 20:51
適当に徘徊してるので、どこに足跡残してるか分からないという・・・

SR-7ですか。SR-3よりも大きいんですかね?
実のところSR-7Fが欲しかったりしたんですが、価格が上昇してしまったので、見送りました・・・。
2010年6月21日 22:45
うちのは、SRシリーズでなくって、SPシリーズです。
地味~なグレーのシートです。
コメントへの返答
2010年6月23日 20:52
あれはあれでレアですよね。
閉鎖されたHPで見てましたよ。

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation