• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

4度目の訪問で驚きの衝撃(?)

昨日の日記のアナザーストーリー的なことです。



SS WORKSに着いて、開口一番的な感じで・・・

『庵さん。この前ワンオフ加工した、ファンネルアダプターあるじゃないですか』

「あぁ、ありましたね。」

『あの日記を見てくれた、大阪の人が作って欲しいって依頼があったんですよ』
参考URL:http://ss-works.sblo.jp/article/57636458.html

「・・・マジッスカ (゚Д゚)」

『んで、こういう依頼もあったので、ネット通販で商品化しちゃおうかなって思ってます』

「ちょ、おま。何言ってるのか理解できない」
「そうですかw まぁ今はもうアレ使ってないですけどねww」

『・・・あ~たしかに。ファンネル自体を変えてましたよね』
(1月か2月にカーボンファンネルに変更してます)






しかし、未だに需要はあるんですね。
あのアダプター・・・インダクションボックス側の取り付け部に元からある微妙な突起を回避するように作るんだろうか?俺のはボックスごと渡したので突起を削ってもらったけど・・・・まぁいいか(ぇ
タンスの肥やしになってますしおすし




ちなみにインダクションボックス側のファンネル逃げ加工が、最初気に入らなくて(SSWORKS日記参照)2度目の再加工を依頼(2月ぐらい)したりもしました。
すばらしいことに只でやってくれましたw




また何か変態的な依頼が思い浮かんだらあれば利用しようと思います。
まずは足回りO/H・・・
ブログ一覧 | FX@AE101 | 日記
Posted at 2013/07/01 00:17:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年7月1日 14:06
負圧制御でファンネル剥き出しにするのでは・・・?

自分のはボックス叩出してファンネル削ることで処理してました
溶接できないとそれが限界・・・
コメントへの返答
2013年7月1日 21:59
剥き出しですか。
なるほど・・・自分には無い選択ですねw

ファンネルの加工を「一切」したくなかったので溶接してもらいましたw
流石に自分でできる気がしなかったので・・・
80mmまでなら楽々入るみたいです。


プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation