• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庵@CFXのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

中古オルタネーター交換しようとして挫折

中古オルタネーター交換しようとして挫折
↑:黒ヘッド載せ替え時についてきた中古オルタネーター(平成11年製?10万km) 真ん中:車購入当初からのオルタネーター(平成4年製?15万km?) ↓:今回死亡したブラックオルタ(6年6万km)  GW中は大学時代の仲間と決まって小旅行に出かけるのですが、どうやら出る前からオルタネーターが死亡 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 19:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2017年07月31日 イイね!

byebye 長岡

日記は大分ご無沙汰してました。 ダッシュボードに関してですが、無事交換できました。 後期用ダッシュボードでしたが、無問題。 ダッシュボードに取り付ける、他部品のフィッティング加工だけで行けましたw (ねじ止め部分の樹脂穴拡張だけ) まぁこれは時間が出来たときに整備手帳にUP予定。 あと、カ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 22:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年06月18日 イイね!

ダッシュボード新調計画 その後

部品が出るかどうかDラーで問い合わせた結果・・・ 前期:廃盤 後期:まだ出る 後期は代替新が2回繰り返されていて、 55401-12370-B0 => 55401-12460-B0 => 55401-12381-B0 世代で言うと、AE111前期ぐら ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 20:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2016年03月21日 イイね!

コネクタ破損

ハザードスイッチ照明に使用している台座を調べようとしてコネクタを取り外そうとしたら・・・ 「パキッ」 (;´Д`)・・・ コネクタの爪が折れた。 まぁコネクタも劣化するよね・・・そうだよね と自分に言い聞かせなが ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 21:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2016年03月19日 イイね!

花粉症とダッシュボード新調計画

なんか年を追うごとに花粉症の症状が酷くなってる気がする(´・ω・`) 地域にもよると思うが長岡って花粉多いと思う・・・多分 来年あたり空気清浄器導入しようかしら・・・ 車ですが、ダッシュボードの亀裂が、これもまた年追うごとに酷くなってきています。 廃盤になってなければ今月にでも買う予定。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 22:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2015年04月09日 イイね!

最近の音楽フォーマット事情

※音楽フォーマットに詳しくないと、ついていけない内容 PCに音楽を保存するときは、基本的にwmalossless(可逆圧縮)を10年以上愛用しているのだが、最近FLAC(可逆圧縮)が主流になりつつあるみたい。 ウォークマン、iphone(アプリ再生)、そしてついに車両用(pioneer)に ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 23:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年01月12日 イイね!

あけてます。

あけてました。(何 年末年始は、実家の愛知に帰ってましたが、その反動でしょうか・・・ 雪の降りしきる新潟の雪道(シャーベット)に何も考えずに加速してたせいもあり、直線でハンドル取られました。。。 不幸中の幸いで、40km/hぐらいで左フロントホイールを縁石ヒットしちゃいましたが 疲れ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/12 17:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2014年11月09日 イイね!

取り付け成功

やっと付いた・・・ たかがボルト1本通すのに結構苦労しました。 原因は直接覗けないってのもあるんですが・・・ 全部のオルタネータ固定ボルトを取り外し ↓ 下の貫通ボルト仮装着 ↓ 上の固定ボルト仮装着 ↓ 下の貫通ボルトで位置決め(本締め) ↓ 上の固定ボルト本締め するのが正解みたい ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 22:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2014年11月08日 イイね!

どこがだめなのか…模索中

オルタネーターの固定ボルトがなかったので、部品を色々と取り寄せて付けようとしたんですが・・・ 入らねぇ~・・・(;´Д`) エンジン新調時に交換したブラックオルタが悪いとは到底思えず・・・ いや、ほかの人も付けてる?し オルタ側のボルト取付のPCD(?)とマウ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 19:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2014年10月26日 イイね!

週末整備

フードロックワイヤーのその後を書くのを忘れてたので、備忘録として残しておく。 フードロックワイヤーの品番適合、長さ異常の意味わからん現象。 これは、全体の長さは合ってました。 しかし車内側に引き込まれる長さが長すぎて、フードロックに届いてなかったというオチ。 車内に引き込む長さは、ワイヤーの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 20:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation