• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庵@CFXのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

新潟GJ

これから問題山積みですが、いい方向へ導いてくれることを願うばかりです。 ・外国人参政権反対 ・TPP反対 ・憲法改正(国防軍の創設 ・尖閣問題への対処(自衛隊の配備? ・その他領土問題、国益確保 ・老朽化した公共インフラ整備(首都高とか  →それに伴う雇用の創出 ・経済対策 ・被災地への更なる ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 00:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2012年12月15日 イイね!

決戦は日曜日

民主党政権になってから、景気は更に落ち込み、外交は左より まぁ3年前に 日本オワタ って思ってた身からすれば、予想通りなんですが まぁ酷いね(´・ω・`) この景気の落ち込みの期間中に俺は長岡市民になったわけですが うわぁ田●まき○かよ・・・・ お引取り願 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 23:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2012年12月11日 イイね!

臨時収入が入ったので

色々買おうかと(ぉ 1. ドライカーボンファンネル75mm 2. dm1-4020(ノートPC 3. 学生時代の年金(ぇ 1.はやっぱりAE111の内径に合った物が欲しいなぁと思ってて(現状AE101用-TOM'S製)探してたら面白い物を発見→発注 軽いらしいです 2.は今まで使ってたのが ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 00:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年11月11日 イイね!

仕事の疲れが抜けない・・・

まだ年末に向けて仕事イパーイな雰囲気(;´Д`) とりあえず上手く蓄積疲労を発散しつつやっていきたいですね(´・ω・`) FXは黒ヘッドにしてから3000km走破。慣らしも終わりに近づいてる模様。 いや、もうアレですよアレ(何 9000回転までキッチリ回せ(ぇ あのコン ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 21:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年09月16日 イイね!

実家でも使ってたメタルラック。 物が増えてきたし、PCの座面とか画面のポジションも悪いので購入しました。 横幅90+120cm メーカーは前回もお世話になったルミナスシリーズ 重いものを乗せるわけでもないので、ルミナススリム(135kg耐荷重)をチョイス まずは90cmを組み立ててPCの再配 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 00:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2012年08月24日 イイね!

新型オーリス出てたのね

スポーツハッチ(笑 144psじゃなくて200psぐらいのエンジン持ってこれば納得できるかも(ぉ ちょっとびっくりしたのが、リアサスがダブルウィッシュボーン まぁなんていうか、スポーツじゃないかな。 試乗してはみたいが、フーン( ´_ゝ`)で終わりそう。
続きを読む
Posted at 2012/08/24 00:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月14日 イイね!

んも~

んも~
バックドアが接触して塗装が剥げてたり、エアコン(応急処置のやつ)きかなくなったり、ブレーキ配管がAE101とAE111が違ってて、応急処置してあったりと色々な問題を抱えてるFXがとりあえず黒ヘッド化して帰ってきました。 ●バックドアのボディ接触→塗装剥げ 去年の6月の事故から数えて、かれこれ5回 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 23:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年07月23日 イイね!

TOM'Sファンネル

AE111インダクションボックスに入れるには色々弊害があるので、加工してくれるショップを探して依頼してきました(RSKは無理みたい で、新潟市のSSワークスに預けてきました(ぉ インダクションボックスは拡大加工で大丈夫だとして、ファンネルはなるべく傷つけたくないw で、向こうの提案でファン ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 02:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年07月21日 イイね!

納車→代車(ぇ

納車→代車(ぇ
先週また愛知まで帰って、様子見しました。 これは又後日書きます。 で、親が買ったんですよ。 そうAQUA なぜか納車後まもなく新潟間の往復・・・代車になってます。 2代目プリウスの技術を流用し、それをさらに磨きをかけて(部品点数の削減など)軽量化。ならびに車高などを落とし、空 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 02:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月04日 イイね!

銀ヘッド最終仕様⇒そして黒へ

銀ヘッド最終仕様⇒そして黒へ
7/2 ・入庫前 やることが2つあった。 1. 液晶が表示してくれなくなったS-AFCⅡ 2. Dジェトロ化からほったらかしなバキュームセンサー移設(画像参照) S-AFCⅡ外した後の加速の酷いこと酷いこと(ぉ 機会をみて修理予定 ・入庫時(午後4時ぐらい あらかじめ送っておいた強化 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 23:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation