• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庵@CFXのブログ一覧

2010年03月02日 イイね!

テキトーにデザインしてたら出来た何か

テキトーにデザインしてたら出来た何か
リアの点灯しない部分のデザイン考えてたら、何かできた。 ・・・奇抜すぎ? これとはべつに普通の円形のやつもデザインしたけど、どっちがいいかね。 純正っぽくっていう発想はどこかに置いてきたみたいです。。。 ってか本格的に作るかは未だ未定 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 00:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2010年02月22日 イイね!

ロアアームに関しての会話

※一部抜粋です 『あの人13年ぐらい前のレビン乗ってますよ』 俺「マジカ!」 『もうボロボロですけどね』 俺「そうだろうねぇ・・・。俺も色々メンテしだしてるよ。。。」 俺「足回りとか、最近はロアアームブッシュ交換したいんだよねぇ。。。分かる?」 『分かりますよ。ってか仕事でそこらへんの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 20:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2010年02月21日 イイね!

最近の休日の過ごし方

なんか無心で昼過ぎくらいから目的もなくドライブしてます。 車の調子をみるのも兼ねてるんですが、それ以外はほぼ無心 んで今日は足回りの新調もしてたので、色々なギャップを楽しんでました。 それと同時に思ったのが、前回までのショックのヘタリ加減との明らかな差。 完全に死んでたのが分かり ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 21:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2010年02月20日 イイね!

工賃5000円の安心感?!

TRDのリアスタビと例のゴム管を交換しました。 純正のスタビは塗装が剥げて錆が一面に広がっていたので、ゴム管同様メンテの領域になってるような感じでした。 で、感想ですが ・フロントのみTRDスタビにしていた時に感じていた、コーナリングでリアが引きずるような感覚がなくなり、カチッとしたコー ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 21:48:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2010年02月17日 イイね!

メーターLED(いまさら)整備手帳完結

メーターにガチでLEDを実装する ~準備編~ メーターにガチでLEDを実装する ~LED実装の前に~ メーターにガチでLEDを実装する ~LED実装編 -1- ~ メーターにガチでLEDを実装する ~LED実装編 -2- ~ メーターにガチでLEDを実装する ~実装後の最終調整~ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 23:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2010年02月11日 イイね!

車高調を取りつけた

本日のメニュー ・車高調4本交換 ・スタビリンク4本交換(ナットも) ・TRDリアスタビ交換 メンバーは大学時代の先輩との共同作業(っていうか6~7割先輩に任せた感じ) まずは車高調 前もって組み付けていたので難なくいけた感じ。ただO./H後で蛇腹状のダストブーツが付いていて、何も知ら ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 23:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2010年02月07日 イイね!

アイドル不調

アイドル不調
1週間ぐらい前からアイドリング不調がポツポツと出てくるようになりました。 500回転ぐらいからストンって落ちる(エンストする)んですよ。 この時は ECU? エンジン内の汚れ? と考えて、両者ともに交換やら、掃除をするのでまぁまた今度暇な時に ノシ ってな感じでほっといたんですが、今 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 20:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2010年02月01日 イイね!

AE101後期ECUを覗いてみた

結論から言うとめちゃ綺麗でした。よかったw 電解コンデンサの液漏れ覚悟だったんですが、、、、物はニチコンのPFとPRシリーズ。 既に廃番ですが、代替品番はあります。 ニチコンのHPを見るとこれらのシリーズはスイッチング電源用途に使用されてるみたいで。。。 とりあえず電解コンデンサは全とっか ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 00:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2010年01月23日 イイね!

たまにあること

TRDのリアスタビ注文したんですよ。 生産中止だって。。。            Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::       ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 19:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2010年01月17日 イイね!

寒い中一瞬ヤル気が出てきたので

寒い中一瞬ヤル気が出てきたので
組みました。 フロントは長さもバッチリ(のはず) リアは組み上げると、天辺のアッパーが回らないので、シートロックを緩めてあります。 交換の際にアッパーがどこの位置にくるか検討がつかないので・・・ 今思うとスイフトバネにしときゃ良かったかな~と少しだけ後悔。 あとコンプレッサーは必要ありませ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 21:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation