• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庵@CFXのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

TOM'Sファンネル

AE111インダクションボックスに入れるには色々弊害があるので、加工してくれるショップを探して依頼してきました(RSKは無理みたい で、新潟市のSSワークスに預けてきました(ぉ インダクションボックスは拡大加工で大丈夫だとして、ファンネルはなるべく傷つけたくないw で、向こうの提案でファン ...
続きを読む
Posted at 2012/07/23 02:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年07月04日 イイね!

銀ヘッド最終仕様⇒そして黒へ

銀ヘッド最終仕様⇒そして黒へ
7/2 ・入庫前 やることが2つあった。 1. 液晶が表示してくれなくなったS-AFCⅡ 2. Dジェトロ化からほったらかしなバキュームセンサー移設(画像参照) S-AFCⅡ外した後の加速の酷いこと酷いこと(ぉ 機会をみて修理予定 ・入庫時(午後4時ぐらい あらかじめ送っておいた強化 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 23:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年06月21日 イイね!

みんカラの正しい使い方?

O/Hに伴う部品調達が粗方、済ませたわけですが 過去のメンテ記録とか2~6年前のとか忘れてたりします。 ここはまだ良い、あれは交換、そこは趣味で交換(何) とかできたので助かりましたw コレかいてて1つ思い出した・・・ガスケット注文してないや ちなみにここに書いてない内容も結 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/21 01:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年06月10日 イイね!

色々な考察

色々な考察
今更になって、Dジェトロ化した内容をエクセルで再編集してたりします・・・ 紙とWeb上の情報で、完成していたりするので、エクセルで一括管理という流れ。(電子データだから簡単に消えるけど・・・ ・O/Hのお話 黒エンジンは、すでに愛知にあるのでばらしてもらってます 今日ぐらいに分解画像がくるそう ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 12:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年06月09日 イイね!

追加追加・・・

自分の車は、AE101前期型なのでAE111エンジンにすると替えなくちゃいけない(?)部分が出てきたり。 その1→アクセルケーブル 前期、後期(BZTまで流用可)で2種類あります。 確か前期のほうが短かったような気がするので発注 以下メンテやら強化やら・・・(大体メンテです) その2→AE ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 01:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年06月05日 イイね!

AE101エンジン(Dジェトロ)→AE111エンジンは簡単に載せかえれる

昨日、有給を消化しつつ豊田市のRSKにお邪魔しました。 現状の車の状態を見せつつ、いじってきた所・メンテして交換した部品などを話し合ってく内に、膨大な情報量(?)になっていくのに気付きましたw とりあえず、エクセルでまとめて、投げようかと思ってます。 っということなので 黒ヘッド化始 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 11:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年05月24日 イイね!

税金払ってきた。そして・・・

社会人になって、この時期は自動車税・・・ おれないてないよ 最近よく思うんだが、車検と毎年の自動車税って二重取りだと思うんだ(´・ω・`) まぁこれは自動車に限ったことじゃないけど・・・ んで、最近気付いたけど、エアコン壊れてなかった niceです(何 ちょこちょこエバ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 23:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年04月06日 イイね!

2nd_HID取り付け完了

2nd_HID取り付け完了
先週、愛知に帰った時にサクッと交換しました。 今現在、特に不具合もないので良かったです。 6000Kはいいですね。ポジションのLEDとの色合いと似てるので、統一感ありますw 先端のシェードが取り外せるので自前のヘッドライトにしようかと思ってましたが、引き続き あかひヘッドライトユニット(既存シ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 18:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年03月25日 イイね!

薄いのには理由がある。

さっきHIDキット届いた。 ノーマル形状のデジタルバラスとでも良かったんですが、 ちょっとだけ時代に乗っかって、薄型にしてみました。 説明書とか見てたら、 「厚型はイグナイタ内蔵です」 ・・・・ 内蔵のほうが良かった。 ま、まぁイグナイタも小さくなってま ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 12:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記
2012年03月21日 イイね!

時の進化ってやつですね

深夜に色々ネット徘徊しまくってたんですが(おかげで今日はだるい) 中々・・・安い割りに良さげなHIDがあったので、それを買おうかなぁ~と 購入予定先 http://www.w-w-light.com/ 進化してるなぁ・・・と思ったとこ ・リレーレス ・デジタルバラスト ・薄型バラスト ・コン ...
続きを読む
Posted at 2012/03/21 21:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation