2011年08月04日
眠いので簡潔に
戻ってきた
↓
TE37装着
↓
リアバンパーのボルト欠品、トランクカーペットのクリップ欠品、内装が一部剥がされたまんま、違う箇所の内装戻しが不十分で元に戻してる最中に落としたと思われるクリップの残骸発見、ルーフにボカシをしたのかルーフにヒビの箇所が・・・
↓
助手席側の電動格納ミラー機能せず。よく見ると擦ったような後が・・・壊されたようです。(板金屋じゃないよ。。。多分
暑いからか知らんけど、仕事を中途半端にしすぎ。付いてないボルトや落としたクリップなんて分からないと思ってるのか・・・ユーザーなめんな。
出来てないところは全て再処理させます・・・ということで16日に再入院
ミラーはどうしようかなぁ・・・試しに中古買って動いたら塗装してもらおうかな
Posted at 2011/08/04 01:46:40 | |
トラックバック(0) |
FX@AE101 | 日記
2011年07月09日
6月に確認取ったときは、まだ新品出るって言ってたんですよ
さっき電話が来てね
「新品なくなっちゃった☆」
って言われました(´・ω・`)
奇跡的に北海道に程度の良さそうな中古(全国的に最後の1個)があったとのことで、それを装着予定らしいです。。。
なんだこれ
Posted at 2011/07/09 15:23:56 | |
トラックバック(0) |
FX@AE101 | 日記
2011年07月05日
7/2・・・
7/1に有給を取って3連休
今回はFX入院がメインイベント
7/1は実家に届いたバックドアとセンターガーニッシュの確認
バックドアはOK
センターガーニッシュ・・・・穴空いとるやん orz
再度オークションを探すが、流石にもうない
あったにはあったんだけど事故前に落札されてるので後の祭り
あかひ産センターガーニッシュはLED作戦半ばで改造中だし(爆
ふと思った
F&Rさんなら・・・・
持ってた・・・けど、落札した奴のほうが程度が良かったのでパス→落札物採用
(F&Rさんわざわざありがとうございました)
(ちなみにタンリ産センターガーニッシュらしい)
7/2に色々細々とした注文をしながら見積もりしてもらう
保険の分を引くと、自腹額はワースト15マソぐらい
妥協すれば保険額内に収まるけど、まぁここまできたら納得行くまでやっちゃる
ということでwwwwwwwww
※今年のメンテ予定
パワステ
エアコン
パワステは危篤状態なので、12ヶ月点検時に交換予定。エアコンは・・・・とりえず洗浄した後に考える
Posted at 2011/07/05 20:17:08 | |
トラックバック(0) |
FX@AE101 | 日記
2011年06月19日
長岡に届きました。
んで、「ブロアファンASSY」と言ったのに「ブロアファンのみ」とかどういうこと?
まぁ後で苦情言いますが、エバポのことで少し疑問を感じたのでちょっと書いておく
FXと違ってエアコンフィルターを取り付ける口が開いてないんですよね。。。
この口はカッターとかで開ければ問題なくフィルターを取り付けることが出来ますが、AE101_GT APEX(トレノ)でフィルターがないのはどうなの?
と思って検索したら、どうもこれがデフォルトみたい(´・ω・`)
AE111レビトレも口が開いてないという情報もあったし(不確か)まぁ・・・・そんだけです(笑
来週は泥だらけのエバポを洗浄しないとね(`・ω・´)
Posted at 2011/06/19 22:00:22 | |
トラックバック(0) |
FX@AE101 | 日記
2011年06月18日
いや、他人事みたいにタイトル付けましたが、俺のFXの話です。
1週間凹んだ車と過ごしてると、精神的に辛い物があります。
金額面とかマイナスのことばっかり考えちゃうようになってるかも・・・
終いには買い替えの時期なのかもと考えてたりします(明細さえ出てないのにね
FX後期?ランクス?BMW1シリーズ(5ドア)?
弱気になってるだけだと思いたい(´・ω・`)
有給とって愛知に帰りたい・・・取れるかな~
Posted at 2011/06/18 23:32:35 | |
トラックバック(0) |
FX@AE101 | 日記