2011年03月10日
3~4日電子世界に居ないだけで、発狂しそうになる(嘘
ネカフェからこんばんは。長岡は今日もすこぶるいい天気です(ニコッ
雪です(ニコッ
3月だよ?(ニコッ
今日が出社日です。
ネットに繋がってなかったせいで、人事からのメールを今見てます。
まぁ大した内容じゃなかったからいいけどね。
健康診断書がいるらしいけど、気付いたの長岡に向かう前日だったから用意してねぇや(ぉ
12月に前の会社で受けたけど、結果は見てないし・・・
まぁいいか(ニコッ
Posted at 2011/03/10 00:23:00 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年03月06日
1年持つか分からないけど、とりあえずこの状況のままで長岡へ明日から住みます。
しかし、部屋の汚いこと汚いこと(ぇ
この1年は愛知⇔新潟(長岡)間を往復しながら綺麗にしていく年になりそうです(ぉ
オークションに出したい奴が10点ぐらい出てきたしね・・・
●車の今後の方向性
多分、、、ですが、去年の勢いをピークに今年はほとんどいじらないと思います(去年比でね
ただ色々と時限装置が満載な状態ではあるので、それによっては半年後にドナー車両ごと・・・という方向性もいきなり発生するかもw
裏で色々動く年になるかもね(ショップ探しとか車両探しとか
あと、長岡で住むことになったのは、単に転職という理由だけです。
前職の経験を買ってくれたみたいで・・・w
「俺なんかでイインスカ?w」的なことも思ったりしましたが、まぁ全力投球という形で頑張りたいと思います。
車はしばらく静観。(時限装置が発動したら、直すけどね・・・
仕事は、さらなるステップアップ
金の使い道は、PCの新調とデジモノに消えていく・・・・2~3年前の状況だなコレw
あ、あとスキー再開しようかな
そんな日々がスタートです。
Posted at 2011/03/06 22:35:53 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年02月12日
2~3日前に友人の所にお邪魔したんですが、マリノのメーター球が1つお亡くなりになったそうで・・・
んで、昨日ぐらいに電話がかかってきたんですが
友「メーター外せたんだけどさぁ」
俺「おー、やってるねぇw」
友「どれなのかよく分からん」
俺「まぁ、いくわ」
ってな感じで、FXで使っていたT10の麦球とLED球を持参したのですが
・・・・麦球ってこんなに暗かったっけ?
っていうぐらい、全然分からない。
とりあえず麦球だけ渡して、(LEDに差し替えるなら)どのタイプのLEDを選んだほうが、メーターに最適かをレクチャーして帰ってきました。
麦球のほうは、夜中に点検しておいてっていったけど、連絡が無い
・・・・多分OKだったんだろうね
Posted at 2011/02/12 23:01:48 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年01月27日
サクッと
滞在時間、4時間ぐらい
で、ついでに言っちゃいますと
長岡に住むことになりそうです。
もう新潟に来ることはないと1年半前に言ってた記憶があるんですが、自分でも何を言ってるのか良くわからない・・・・
(・3・)アルェー
本人困惑中。。。。再起動が完了するまでしばらくお待ちください・・・
詳しくはmixiでも・・・と思ったけどここでも書くことにします。
(・3・)アルェー
Posted at 2011/01/27 00:10:48 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2010年12月19日
電車の旅になりました。(22日)
塩まみれになることもないし、車的には良いことばかりなんだが、なんだろうね・・・この虚無感
(´・ω・`)
とりあえず長野で1泊という夢は消えました。
ってかですね。行って帰るという単調な行動になりそうな予感・・・・
いや、そんなことはさせない(何
まぁとりあえず行ってくるけど、今回は見送りの方向で動いてます(謎
別件で、もしかしたら29日に長岡に行くかもしれません(ぇ
Posted at 2010/12/19 12:17:10 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記