• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庵@CFXのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

GT5

たまに学生時代の友人宅におじゃまして飯食ったり、駄弁ったり、ゲームしたりするんですが

今回やったゲームは、GT5




しかも、ロジクールハンドル+ペダル付き






最初はカローラWRCが良いなぁ♪

なんて言ってたが初期の画面にそんな車は置いてない・・・。


そのかわり、豆腐店のFR車が置いてあったので、それを購入


あとは、適当にサーキットとかに参加して、金集めてチューニングしてたんですが


ガラスの軽量化(?)

マフラー交換

EXマニ

スポーツ触媒

軽量フライホイール



ぐらいはそんなに違いが分からなかったんですが、、、




車高調

80kgぐらい(?)の軽量化

5速クロスミッション



ぐらいから明らかにご機嫌な車に変貌しだしたwww
車高調なんかはトー(?)の角度、車高、減衰力、バネレートの変更ができることに驚愕
しかも変更したら変更したで、違いがちゃんと分かるオマケ付きw

5速クロスミッションの恩恵もあってストレスなく吹け上がるあのエンジンは、やっぱりAEだなぁ

と思う瞬間だったりするわけで



そう考えると、エンジンの再現度もすごかったですね。
FXでいじったことを、AE86に似せた形でチューニングしたんですが、現実で体感したことが、ゲーム内で体感できました。ぶっちゃけヤヴァイですw





そんなゲームでも、1つ残念だったのがハンドルの接地感が得られなかったことでしょうか
タイヤの方向が分からなくてスピンしまくり orz



あとは副産物的なものですが、PS、PS2だと追突しても平気なんですが
グラフィックが綺麗になりすぎて、追突したり接触したりという表現がめちゃくちゃリアルです。

えぇ、怖くて思いっきりブレーキ踏んだシーンもありましたよ
前車のケツが襲い掛かる恐怖(何






この技術で、車校のシミュレーション教材に活かしたら、効果絶大だと思う
Posted at 2010/11/28 21:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月03日 イイね!

灯油臭かったアレ

2日前になってしまいましたが、PASSOのカーペット取替え完了しました。

2日前は親も休みだったので手伝ってもらったり・・・



カーペットを敷く前に、ボディ側に付いていた遮音材(吸音材?)を取ってしまったので、FXのデッドニングで余ってた「オトナシート」4枚を全部使い切ってやった(ぉ


それ以外は、普通に内装を戻す作業なので割愛。
交換したものは




カーペット
リアラゲッジボード
フロアマット


ぐらい。全部で2万も逝ってないけど、父の日、母の日で何にもプレゼントしていない親不孝者なので、1万ぐらいの請求にしようかと思ってる(工賃も無料ですw)






取り替えた後の家族の反応は、上々↑





うん、よかったんじゃないか?w
Posted at 2010/07/03 01:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月04日 イイね!

ちょっと待って、頭が痛い

ちょっと待って、頭が痛い家族が乗っている車の中にパッソがあるんですが、約4ヶ月ぐらい前に灯油を運んでる最中にこぼしてしまったみたいです


聞いてた当初はテキトーに流して聞いてたんですが、先週辺りに妹があまりの灯油臭さに吐きまして・・・






俺「え?まだ灯油臭いん?ちょい親父。何Lこぼしたんだよ?」




























10Lぐらい?



























(゚Д゚) ?


























もうこの時点で想像がついてたのですが、結論から言うと



トランクでこぼす→灯油が伝って運転席側の下に灯油が溜まる→カーペットと遮音材を犯していく(←昨日まで




で、今日はたまたま休みだったので、FXでお世話になっている担当にある程度教わって内装を外していったんですが










すんごい簡単に外せるのな



ラインでの作業を極力減らしていこうという努力の賜物なのか、、、FXより全然外しやすいですね。。。
パッカパッカ取れていくので、逆に「大丈夫か?この車?」って疑ったりするほどでした。

簡単に組み付けや取り外しができるってことは実はすごいことなんだろうと思うんですが、こうもパッカパッカ取れると疑いたくもなりますw








あとはカーペットを廃却して、パーツクリーナーとスクレバーでドロドロに溶けた遮音材を取り除きました。




カーペットは新品だと27000円するので、中古で購入予定(それでも9000円ぐらい・・・





あとは遮音材ですが、去年施工したデッドニングの余りがあるのでそれで対処しようかと・・・。













とりあえず今のパッソは(内装だけ)ラリー使用ですw



しかし、除去中は頭が痛かったです・・・・
Posted at 2010/06/04 00:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月02日 イイね!

PCのお掃除

サーバー機とサブ機、メイン機の3台の埃を飛ばし終えて・・・






・・・ってか汚ねぇ。。。サーバー機に至っては2年間放置してたから尋常じゃない埃・・・





置き場所も掃除して各機動作確認!

サーバー機→OK
サブ機→OK




メイン!




































起動しない ((((;゚Д゚)))






XPが起動しずにアンダバーが点滅するという症状


考えられたのが、HDD内のシステムを読めてない・・・・
と、ここまでは判断できたんですが、そこから先が分からない



掃除の前後で、4台ある内蔵HDDのコネクタ接続を適当に再配線したのが問題なのか

 →いや、SATAだしなぁ(色んなパターンを試したが×)



じゃぁ、グラボの故障?

 →金かかるなぁ(え




BIOS画面はみれるので、認識状況を見てみると

メモリ:4G
 →うん、認識してる

HDD:4台分
 →うん、認識(ry

ブートの優先順位
 →HDD。。。問題ないな。。。




こうなってくると物理的なところを疑い始めます

まず


FDDが入ってないか
 →入ってない(OK)

光学ドライブのDiscは
 →入ってない(OK)


さらに周辺機器のUSB接続も全部外します。





ここまでやっても、症状は一向に変わりません・・・。


こうなってくるとマジでグラボ購入を検討しちゃったりするんですが、




試しにCDからのOS修復を試みます。






















良く見慣れたブルーバックのあの画面が映し出されました。



え?グラボ逝ってない??







ここまで来るとハード的な故障(接続)では無いような気がしてきます



「あれかなー。HDDは読みに行くんだけど、違うHDDを読み行ってたりしてな。」
「でも、IDEのマスター、スレーブと違ってSATAだしなぁ。。。そこらへんは自動で読みに行って


















































くれないのね(ノД`)・゚・














BIOS画面を突き詰めていくとHDDブートの詳細でどこのHDDを読むのかという項目がありまして・・・・






















そんなん読んで、ないなら残りのHDDを読みにいけや


という感じで無事解決できました。
SATAになってマスター、スレーブの概念がなくなって便利になってると思いきや、変なとこで融通が効かないのはどうなんでしょう


まぁ自身の力不足もありますが・・・










そんなこんなでグラボも買いにいかず、OS再インストールという悲劇も生まれず、3hの時間を費やして解決しました









んで最後に思わずこぼした言葉は




「あ~楽しかった」






































どMじゃないよ
Posted at 2010/05/02 23:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月02日 イイね!

なーんも予定なし

今日は用事があったはずだったのですが・・・



再来週ということが判明








車はいじるところ今の所ないし・・・
















PCのお掃除します。。。
あ、整備手帳ネタになるかな?w
Posted at 2010/05/02 10:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation