• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庵@CFXのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

AE101後期ECUを覗いてみた

結論から言うとめちゃ綺麗でした。よかったw

電解コンデンサの液漏れ覚悟だったんですが、、、、物はニチコンのPFとPRシリーズ。
既に廃番ですが、代替品番はあります。

ニチコンのHPを見るとこれらのシリーズはスイッチング電源用途に使用されてるみたいで。。。


とりあえず電解コンデンサは全とっかえ確定なんですが、大須まで行って部品選定する時間がもったいない(面倒ともいう)のでマルツさんでざっくり検索。


メーカーは日本ケミコンしか取り扱ってないようなので、日本ケミコンで。

15uFがないので18uFにするとして・・・

耐圧と定格リプル電流は既存のよりも大きめの物にしました。



シリーズは

・KY
・LXZ
・LXV

で・・・

電源用途に使用できる奴らしい。
1つ気がかりなのが、既存のコンデンサよりも低ESRなので、それに対しての問題が出てこないかが不安っちゃあ不安・・・。





まぁそこまでカツカツな設計はしてないだろうから、大丈夫だとは思ってるんだけどね。







今年もやること盛りだくさんです。
Posted at 2010/02/01 00:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
78910 111213
141516 171819 20
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation