• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庵@CFXのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

黒ヘッドは(簡単に)動かせるのか

Dジェトロ化によって現実味が増してきた黒ヘッドへの載せ替えですが、載せる事はできるみたいです。

あとはエンジン側のハーネスの引き回しやコネクタ形状の相違などが疑問に残ったので
AE101とAE111の配線図(エンジンコントロール)を見比べてみました。

見比べたのは以下のコネクタと配線です。


1 ノックセンサー
   →完全一致、配線問題なし

2 イグニッションコイル
   →完全一致、配線問題なし

3 吸気温センサー
   →Dジェトロ化に伴い、不問

4 VVTセンサー
   →完全一致、配線問題なし

5 インジェクター(4本)
   →一致してるか不明(潰れてて良く見えない)、配線問題なし

6 水温センサー
   →完全一致、配線問題なし(ピン配置が逆だけど中身が抵抗みたいなので極性なし。なんかな(ぇ))

7 バキュームセンサー
   →Dジェトロ化に伴い、不問

8 ISCバルブ
   →完全一致、配線問題なし

9 O2センサー
   →一致しない、配線が若干違う

10 ディストリビューター
   →完全一致、配線問題なし

11 スロットルセンサー
   →完全一致、配線問題なし

12 イグナイター
   →完全一致、配線問題なし



とまぁ、O2センサー以外は、一致していました(一部不明なのもあるけど)
(その他に見るところあれば教えてください)


O2センサーのコネクタは一致しませんでしたが、AE111用O2センサのコネクタ側を少し加工すれば付けれる程度の差でした。コネクタはこれでクリアできるんですが、配線も若干違ってました。

O2センサーピン配置(カッコ内はAE111)

1 HT (HTR)
2 B (HTRB)
3 OX (OXL)
4 OXL1 (E1)


4ピンの役割が、AE101だとECUに繋がってますが(今は無結線です)、AE111だとウォーターポンプアース(GND)に繋がってます(AE101だとインテークマニホールドアース)。


AE111のO2センサーを使う場合は、4ピンをアースにする必要があるみたいですね。めんどくせぇ


O2センサーだけ前もってコネクタごとAE111用に差し替えておけば、あとはポン付けでいけそうな気がします。。。気がするだけ。。。。



AE111用のO2センサーコネクタは確保済みなので、あとはO2センサーを確保しておこうかな・・・。



これで動くなら、載せ替え工賃だけ発生で、黒ヘッドに・・・・なるのかな~(不安満載)
Posted at 2011/03/02 00:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | FX@AE101 | 日記

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 345
6789 101112
1314151617 1819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation