• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庵@CFXのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

21年目の夏、エアコン修理へ向けて

本格的に逝ってしまわれた2年前から、ちょくちょく部品揃えてたりしたんですが、結局ほとんどが新品orリビルトの方向性になりました。


2年前の夏:レトロフィットで応急処置
去年の夏:黒ヘッドエンジン載せ替え時期と被る(エアコンすでにガス抜け)

とまぁ今年は走行する分には何不自由ないので、(一部表面化しつつある問題あるけど・・・)エアコン修理交換するなら今でしょ!ってことで動いてます。


●新品部品
エアコンコンデンサ、エバポレーター、リキッドタンク、配管3本(ゴム配管等)、エキスパンションバルブ、サーミスター、アイドラプーリー、Vベルト(長さが違う)

●リビルト
エアコンコンプレッサー

●中古
配管1本(金属配管)、エアコンアンプ

コレ全部AE101後期~AE111(世代)前期の部品(R134aシステム)なんだぜ・・・・

車両はAE101前期のもっともバブリーな車両なので、R12ガスシステムなんですよね(´・ω・`)



この土日は、、、


タイヤ交換

エアコンガス回収

ブロアファン+エバポ取り外し

(高田公園まで夜桜遠征・・・寒かった)

ブロアファン+エバポ+車内の清掃(スポンジカスが飛び散りまくり)


・・・なんか俺だけで全部交換できるような気になってきたけど、、、、、罠が潜んでそうだ(ぇ




配管システムはAE111(世代)前期を流用するので、ポン付けとは行かないかも

AE101後期システムは廃盤で買えない所有り+部品が増えてコスト増なので、これでいくしかないw



とりあえず来週はブロアファンだけでも付けて、外気をシャットアウトしたい所
(夜寒いねん・・・)
Posted at 2013/04/14 23:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ルームランプも逝ってたので、ASSYごと新調。32年前の中身と全然違ってたけど、互換性あり。」
何シテル?   09/22 16:40
AE101 カローラFXに乗っている庵です。 車弄りは、出来る範囲で自分でやっています。ちょくちょく内容を更新していこうかと思います。よろしく。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

プリウスにFOCAL(IS165TOY)インストールでサウンドアップ!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 01:19:49
引越ししました・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 12:40:14

愛車一覧

トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
ふと欲しかったのを思い出し、某オークションで約6万で落札。当時学生で金が無いこと+希少と ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
某超ローカルFX掲示板にて、たまたま手放すと書き込みがあったので、それに乗っかって引き取 ...
その他 その他 その他 その他
その他作業的なもの。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation