2011年01月17日
朝の出勤前にダウンジャケットを着ようとしたんですよ。
前日遊んでたから、車の中に入ってたんですね。
開 く わ け な い (ノД`)・゚・
どうも、コンバンハ。庵です。
会社から帰ってきたら、半ドア状態で放置されてるFXを見てしまいました (゚Д゚;)
氷が溶けて、半ドアになっちゃったんでしょうね。12時間半ドアでした。
さすがにバッテリーオワタだろうと思ってエンジンかけたら、普通にかかりました。スゲー(棒読み)
LEDとcaosの相乗効果だと思っておくことにする(ぇ
充電ついでに、例のオイルの問題を検証すべく、30分アイドリングさせました。
~30分後~
うん、マフラーから煙は出ていない。暖まってるね♪
じゃぁアクセルオーン♪
・・・・・ orz
お 察 し く だ さ い
対策ですが、しばらくはオイル継ぎ足し作戦で行きます。
んで、その後ですが
AE101_Dジェトロ化→黒ヘッド搭載
という(理想の)流れで行きたいと思います。
もう本当に理想。
単純に平成6年式の銀ヘッド買えば終わる話ですが、ヤフオク見ると黒ヘッドとの価格差がそんなにないんですよね・・・
そうなると当然新しい年式のエンジンが欲しくなるわけで・・・w
さて、部品集めからか・・・。AE111の廃車ないかな(ぉ
Posted at 2011/01/17 21:02:10 | |
トラックバック(0) |
FX@AE101 | 日記
2011年01月15日
いや、だからね。荷物積めない車いらないって何度言ったら(ry
担当「じゃぁプリウス?新しいのでるよ」
ナニソノ、方向性のない勧め方w
とまぁ若干話がずれてますが、担当と話す時は、大体FXがらみでの電話が始まりだったりするわけです。
(前置きなげー・・・)
結論から言いますが、エンジンが終わってるみたいです。
去年の4月前後から発覚してるエンジンオイル喰いの問題ですが、オイルパンのガスケット以外は全部交換しました。
でも3000km走行毎に、1Lは減ってるかと思われる現象は直らず・・・。
1Lもエンジンオイルが減ってれば、何か垂れてる痕跡があってもいいのではと思うんだが(担当者談)垂れてる痕跡もないかなぁ・・・。
オイル上がり?オイル下がり?
ってことはO/H?
AE101後期エンジンのせかえ?
それともAE111エンジン?
という妄想が駆け巡るわけなんですが、O/Hは考えてないです。(101前期エンジンに未練はないw
料金的に考えると、101後期エンジン(中古)のせかえが一番安上がりかと
でもAE101とAE111エンジン(中古)の価格差がないことも念頭に置くとすんごい迷ったりもするわけで・・・w
ただAE111エンジンになると、ハーネスの引きなおしが発生するのでDラーでは無理と言われました。(当然ですがw
色々書きましたが、現状はオイル交換(3000km)毎に、補充という方向です。
あれかなぁ、2010年4月前後のキャブ清掃で20分放置したのがダメだったかなぁ。。。
色んな物溶かしたんだろうか
Posted at 2011/01/15 14:39:49 | |
トラックバック(0) |
FX@AE101 | 日記
2011年01月07日
今回のうどん巡り+αで、同行した後輩に
FXを行きと帰りの高速のみ運転させたんですよ。
後輩は教習所以来のMTペーパーな人です。
去年のエコカー補助金に、釣られて、スターレット→ヴィッツ(1.3L)に乗り換えた経緯がある奴なんですが、、、(もちろん俺はその時、RSを勧めたわけでw)
高速だからシフトチェンジもあんまりないし、途中は良いんですよ。
最初の発進時は、100%教官モードですよ
運転してる後輩以上に神経質になる俺。
ちょっと失敗だったかなぁ・・・・
と思う自分に対して、何とか走れるようになってきた後輩君
下道は、流石に任せれなかったけど行きと帰りの300~400kmぐらいは運転させました。
終いには、こんなことを言い出すんですよね
「MTの運転面白いですねw」
俺『だろ?w』
「何年先になるか分からないですが、MT車買いますわ」
俺『マジカwwwヴィッツど~すんのよw』
はい、というわけで患者1名追加です
色々、後輩の欲しい車を聞き出していくと(※後輩は車に無知です
セリカ、ロードスター
らへんの車種が良いとのこと(え?ナニソノブットビカタ・・・
そんなことを話しながら俺が運転してる横を、ヴィッツRS(多分足回りいじってる)が
吹 っ 切 れ て た
その後ろを追いかけてたレガシーも吹っ切れてましたが、、、、俺だったら譲るw
あと後輩に半分本気でFXをねだられたが、丁重にお断りしておきました
あかひFX残しておけばよかったかなぁ・・・
Posted at 2011/01/07 23:47:31 | |
トラックバック(0) |
FXとの旅 | 日記
2011年01月06日
もう2日経ちました。早いものですw
うどんは色々巡りました。
ざっと上げると
1/3
・おか泉
・なんだっけ?(オイ
・なんだっけ??(ウォイ!
1/4
・竹清
・長田うどん
・小縣家
とまぁかなりヘビーに食べ歩いた。
メインは4日の3店
マジ美味い。竹清の卵の天ぷらは世界いちぃぃぃいい!!!
って言えるぐらい美味かった。
今回で3度目だが、また行きたいね。2年後ぐらいに(ぇ
さて、これで半年は「どん兵衛」が食えなくなります。
あ~あと、帰りの高速で初めてメーターが
吹 っ 切 れ た
これは想定外だった。本当にありがとうございました。
Posted at 2011/01/06 20:58:15 | |
トラックバック(0) |
FXとの旅 | 日記
2011年01月02日
色んなとこに行ってますが、遊びじゃありませんでした。。。。
でも明日は違うぜ!!!
3年ぶりだな!!!
讃岐うどん!!!in香川wwwwwwwwwwwwwwwwww
さて、コレ書いてたらますますテンション上がってきた!!!www
3年前のFXはFベアリングが半壊で「ゴーッ」っていう音出しながら走りましたが(ぇ
今回はスタッドレスが経年劣化+スピード出しすぎで逝ってます(なめちゃった☆
回数的には3回目、1泊2日ですが、楽しんできますわ ノシ
Posted at 2011/01/02 23:08:01 | |
トラックバック(0) |
FXとの旅 | 日記