• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケイパパS/Cの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2022年12月6日

続パッド交換は突然に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアのブレーキパッド。
ラクティスのキャリパーからピストン径が一回り大きいルミオンキャリパーに変更しているのですが、パッドは、Ncp131/91ヴィッツ、ラクティス、ルミオンは同じ品番です。
いままでは、夜明けのミューじゃなかったプロジェクトμのハイパーカーボンを入れてました(多分)
今回はENDLESSのSSY メーカー説明によると初期制動重視とのこと。
たまにサイド引いて遊ぶ私にはバッチのグーじゃなかですか(^o^)
2
浮き文字でTOKICOを施しラメ塗装しているルミオンキャリパー
3
いきなりの新旧比較。
左側がプロジェクトμですが、半分以下くらい減っているかな。
スリットローター着けているので、その影響かな。
4
いきなりの完成画像。
サイドブレーキ兼用なので、工具画像の正方形の工具を使い、ピストンを右回し押し込んでいきます。
パッド裏側下部に丸いでっぱりがあるので、その部分とピストンの窪みが合うようします。
パッドは各部にグリース塗布して、ブラケットに組み込みます。
キャリパー本体をブラケットに嵌め
上下のボルトを締め込みしたら、パッド交換作業は終了です。
あとは、ブレーキペダルを数回踏み込みピストンを出していきます。
その後、サイドブレーキ引いてブレーキが効いていることも確認します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またやっちまったと思ったゼ

難易度:

車検に備えてフロントパッド交換

難易度:

ハイブリッド車のキャリパーピストンは押し戻せない(のか?)

難易度:

ブレーキパッド交換 139198km

難易度:

10万kmごときでブレーキパッド交換なんて

難易度: ★★

フロント ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年01月02日 09:47 - 13:21、
77.06 Km 3 時間 32 分、
1ハイタッチ、バッジ6個を獲得」
何シテル?   01/02 13:21
初めまして。熊本の田舎でオンリーワン仕様でいじいじしてます。あんまり更新できないかもしれませんが、宜しくお願いします。 お友達募集しておりますので、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なんちゃって?!オーディオマシンの道 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 21:58:06
久しぶりのリメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 11:37:25
ルーティーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 17:11:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があって、我が家にやってきました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
間違って削除したので再登録しました。 【エアロ】 (フロント) エイムゲイン改 (サイド ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
マイナー後ムーブが出てすぐ契約しました。 嫁さんが快適にお買いものできるよう、弄っていき ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
L18改約2000CCプライベートチューン トモエピストン コンロッドフルフロー加工、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation