• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

ん〜ん、良い感じ♪

ん〜ん、良い感じ♪ マニュアル車を所有したら、絶対に付けようと思ったパーツです。操作系のモディファイは運転を楽しくしてくれます〜。

当初は、『無限ペダル』にしようと思いましたが、他とは違ったものにしたかったので『オクヤマ製』のペダルセットにしてみました。それに合わせてフットレストも同時装着。
こちらもまた、『オクヤマ製』です。両方合わせて¥12,600-でした。無限ペダルの値段以下でフットレストが付いてくると思えば私的には有りかなと・・・。

取付けは、Diyです。
運転操作に支障しない様に念入りに仮合わせてからの取付けです。
フロアカーペットやフロアーマットに引っ掛からない様に気を付けます。
当たり前かもしれませんが、アクセルペダルの引っ掛かりには念入りに!
死にたくありませんから〜。
ペダルセットは汎用品なので、ジャストフィット!とはいきません。
取付けも結構大変でした。

なかなか、極まっていると思います♪ ←自己満(笑

CVTの時には、純正フットレストが良い具合に左足を落ち着かせてくれましたが、
5MTの純正フットレストはフロアカーペットにゴムパッドが付いているだけで全然踏ん張れません。
『オクヤマ製』のフットレストは、良い感じに踏ん張れます。
クラッチペダルへの左足移動も違和感無く行えます。←私の操作感には合ってます。
ヒール&トゥーも、アクセルペダルが良い感じに面積拡大してるので更にやり易くなりました。
もともと、最近の国産車は『ヒール&トゥー』もやり易いのが多いですけどねえ。
ひと昔前のマニュアル車はやりずらかった。
てか、全く考えてないでしょ!くらいのペダル配置が多かったですから、
最近の国産車はそこらへんも意識してるのかもしれません。
(私が乗った車両がたまたまだったのかもしれませんが・・・)
操作感は人それぞれ違いますので、あくまでも参考程度に・・・。

でも、間違いなく外観はカッコ良くなりました!←これが一番嬉しい♪
雨の日でも殆ど滑りません。
私の場合、ドライビングシューズ代わりに500円の安い上履きを車中に用意してますので、
濡れた靴で運転する事があまり無いのでこちらもまた参考程度にお考え下さい。
ドロドロぐちゃぐちゃのシューズで運転したら解りませ〜ん。

取付けは、整備手帳に掲載してますので、お暇ならみてねえ♪

ショートシフトと、小径ハンドルが欲しい〜〜!
ヤバイ、ヤバイ・・・。

追々、整備手帳に掲載したいと思います♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/15 07:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あずきの余命
べるぐそんさん

モビリティリゾートもてぎ花火の祭典 ...
インギー♪さん

秋🍂びよりですね❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴4年!
おじゃぶさん

秋鮭釣りの時期になりました
アンバーシャダイさん

ジープ3台
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年4月15日 7:55
たしかにヒール&トゥーがやりやすそうな設計ですね!
ますます、内装が弄りたい病が加速しますね(>_<)
コメントへの返答
2010年4月16日 22:03
なかなか操作感も良好です♪
すでに、ハンドルを換えたい衝動に・・・。

財布のひもを締めないと〜(笑
2010年4月15日 8:17
一緒にシビックタイプR用のステアリングにしませんか? 笑
コメントへの返答
2010年4月16日 22:05
何故私の心が読まれてる!

シビックタイプR用は第一候補〜。

一緒に換えちゃう?(笑

2010年4月15日 12:29
オクヤマ製、サトーも狙ってました~^^ゞ

見た目も攻撃的で、シンプルなところが良いですよね!

評判通りヒール&トゥやりやすいですか!
でもフィッティングはイマイチなんですね…。

参考になります!
コメントへの返答
2010年4月16日 22:19
『オクヤマ製』
なかなか良いですよ〜♪
シンプルでありながらデザインも操作感もなかなかの物です〜。

ヒール&トゥも良い感じです。
でも、『ヒール&トゥ』操作時に、
ブレーキの滑り止め感が少し強いので
ブレーキを踏みながら足首をひねる動作が
靴によっては違和感があるときもあります。
すぐに慣れますけどねえ。

フィッティングは、組む人によってどうにでも付いてしまうので調整幅が広いと思って下さいな。

トータルでは良い感じですよ〜♪

2010年4月15日 12:31
ショートシフトって無限のやつですか?
使ってますよ。

純正シフトの方がフィーリングが良いので元に戻します。
元に戻します。

大事な事なので2回言いましたwwww
コメントへの返答
2010年4月16日 22:22
そうです〜。無限のやつです〜。

フィーリングは良くないんですか?
その辺も含めて今度のオフ会で
詳細のほど宜しくです〜。

2010年4月15日 18:34
シビックRステア、いいですよww
コメントへの返答
2010年4月16日 22:25
シビックRステア
楕円径がセクシー♪
握りが太い所も良さげですね!
ほ、欲しい・・・。
2010年4月15日 20:18
うん!

やばいやばい(^^)

パーツたちが、待ってます!

やばいやばあ~い(爆)
コメントへの返答
2010年4月16日 22:27
やりたい事がいっぱいあり過ぎて、
困っちゃいますよねえ♪←何故♪マーク・・・

やばいやばい(^^)
2010年4月15日 21:24
う~~~~~~~っつ!!

羨ましい!

やっぱりマニュアルは良いな~~

そんなの乗ったら、燃えちゃいますね(^^;
コメントへの返答
2010年4月16日 22:31
マニュアル良いですよ〜。

ただ走っているだけで、楽しいです♪
MT車所有は久しぶりなので
今のところ渋滞も苦になりません。
腰痛も今の所大丈夫みたい。

とりあえず、ABCペダルには満足〜♪
フットレストも良い感じです〜。

熱くなりすぎない様に注意・・・。(笑


2010年4月15日 23:21
オクヤマ製は高価だからあきらめました。

思ったよりFD2ハンドル良いですよ。

○オクに出てますよ。

ポチッておきましょうか?(笑)

私が購入したときよりも安く出ています。

少し凹んでます。

コメントへの返答
2010年4月16日 22:36
確かに高価ですけど、
無限に比べたら可愛いものです〜。(笑

ハンドル羨ましいです〜。
赤い縫い目もカッコ良いですよねえ。

ジェイズさんのも良いけど、
やっぱタイプRのステアリングですよね♪

ヤバイヤバイ。
直ぐにでも買っちゃいそう・・・。(笑




プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation