• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

ECU?壊しちゃったけど、エンジンはご機嫌♪?んっ?

ECU?壊しちゃったけど、エンジンはご機嫌♪?んっ?
先日ねえ、 『AFRキャリブレーター』って 黒い箱を取付けたのですよ。 そのお陰で、 今まで抱えていた『排気温度上昇』の 問題が見事解決! FITってねえ、 例え6000rpm以上回っていて、アクセル開度3/4、4/5と結構開いていても、 『理論空燃比14.7』近辺にしかならなかっ ...
続きを読む
2014年10月13日 イイね!

タペット調整と、その他諸々点検整備♪

タペット調整と、その他諸々点検整備♪
何かねえ、打音っぽい音がするのですよ。 タペット音のような『タンタン音』。 だけど、アイドリングの時には、 それ程気にならないのだけれど、 壁際を走行すると、 かなり反響して聞こえてくる・・・。 タペット音っぽいけど、何か違う様な音・・・。 親メタ、子メタの様な音じゃない。 でも、今までこん ...
続きを読む
2014年09月25日 イイね!

レーたん♪

レーたん♪
使っていた『ミラー内蔵型レー探』なんですけど、 もう2年くらい前から、『電源が落ちる』という症状が多発しておりまして、先日の『全国オフ』での往復の際も症状頻発で、レー探として機能してないのですよ。 立ち上がりには時間が掛かりますから、 本来の『レー探』としての機能するまで1〜2分くらい必要とし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 10:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 衝動買い・・・。 | 日記
2014年09月02日 イイね!

メーター類の整理♪

メーター類の整理♪
スーチャー付けた事により 増えてしまったメーター類の 整理をしてみました。 増えたのは、『ブースト計』 『S/Cのトラクションオイル温度計』。 それ以前に、すでにダッシュボード上には、 『電圧計』『エンジン油温計』『エンジン油圧計』『排気温度計』 『空燃比計』がひしめき合っていたので、 優 ...
続きを読む
2014年08月06日 イイね!

サーキットコンバーター♪

サーキットコンバーター♪
装着しましたよ。 取付けに苦労しました。 スーチャーのパイプが邪魔で いろいろな物を外さないと駄目でした。 1次触媒とフロントパイプを外すのは 大した事ありませんでしたが、 『サーキットコンバーター』本体を、 狭いエンジンルーム上側から入れていくのですが、 物が長いパイプなので、いろいろ ...
続きを読む
2014年07月31日 イイね!

ちょっと試したくて♪

ちょっと試したくて♪
最近、暑くなってきたので、 AC(エアコン)を常時AUTOに。 なんだけど、結構パワー食われます・・・。 夜、涼しくなってから、ACオフで走ると、 その違いが、結構あるんですよねえ。 特に、低中速が顕著。 そこで、『エアコン添加剤』なる物を、 試してみましたが思ってた程の効果無し・・・。 エア ...
続きを読む
2014年07月28日 イイね!

ストリート仕様にしたよ♪

ストリート仕様にしたよ♪
もうねえ、ダストが凄いのよ。 そりゃブレーキ強化してる訳だからダストぐらい『我慢しろよ!』って言われるかもしれませんが、お気に入りのホイールがダストまみれになるのは私的には由々しき問題。 だって、洗車して数十キロ走っただけでもう真っ黒。 そのまま放っとくとホイールに付いた汚れって落ちなくなるか ...
続きを読む
2014年06月05日 イイね!

シムって凄ぇ〜。

シムって凄ぇ〜。
エンドレス4PODキャリパーに変更してから2ヶ月経ちましたが、大分慣れてきましたよ。 効きすぎた制動力も、慣れた所為かそれ程強力に感じる事も薄れ『ヒール&トゥー』も 良い感じに熟れてきました♪ 今入っているブレーキパッドは『MXRS』という『セラミックカーボンメタル材』 暖まってくると極々 ...
続きを読む
2014年06月01日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪
オイル交換しました。 LSDが入っているのでエンジンとミッションオイルの交換時期はほぼ一緒♪ オイルフィルター、 私はオイル交換の度に交換してます。 2回に1回と言われていますが、フィルター内に古いオイルが残っているのが気持ち悪いからです。 そんなに高い物じゃないしねえ。 当たり前だけど、ア ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 09:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ♪ | 日記
2014年04月08日 イイね!

キャリパー取付けた。

キャリパー取付けた。
キャリパー取付けた♪ 純正ローターが262mmに対して、 エンドレスローターは、282mm. 重量は、 エンドレス、キャリパーボディ、キャリパーサポート、パッド合計で9.6kg (画像では、5.6kgに見えますが、9.6kgです) 純正は、同じ内容で10kg。 思っていたより軽くなって ...
続きを読む

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation