• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

イメージ通りになってくると嬉しいですねえ♪

チタンマフラーに交換してから、早一週間♪

もう既に、音が大きくなってまつ。
まあ、予想はしてましたが・・・。(笑






性能面では、いろいろなマフラーを試してみましたが、どれも大差ない様な気が・・・。
鈍感な私には、何だか分からなくなってきましたよ。(笑

ただ、センターパイプ(サイレンサー無)は、やっぱり低中速が少し犠牲になりますねえ。
なので、純正のセンターパイプ(サイレンサー有)に戻してます。
換えた一番の理由は、音が大きくなり過ぎたからです〜。






しかし、音が変わるだけで、運転のリズムと楽しさがこれほど変わるとは思いませんでしたよ!ヒール&トゥーがめちゃめちゃ楽しい〜♪♪

これはブレーキタッチが極まってきた所為もありますねえ。



『オデRB1マスターシリンダー&シビックEK3の倍力装置』様々ですねえ〜!





ペダルタッチが『カッチリ!』すると、車の剛性が上がった様な錯覚さえ覚えます。



フルバケ&ドライビングポジションも一役かっているんでしょうねえ。
あと、『ペダルとフットレスト』超〜お勧めです♪




それらも合わせて、気持ちの良いエキゾーストノートが加わるともう最強〜!(笑
全てが繋がってくるんですねえ〜。

飛ばさなくても、流しているだけでFITを運転する事が、もの凄く楽しいです!!
最近はオーディオ付けずに、少し窓を開けてエキゾーストノートを楽しんでます♪


こうなってくると、些細な事が気になってくるもの。例えばサイドブレーキの位置とか。
何で、あんな引きにくい所にあるんでしょうねえ?

ヘルニア持ちの私としては、あの位置は正直辛いです〜。
それに、

『走行中に引けないじゃないか〜!!』


引いちゃ駄目です・・・。


そのうち、何とかしたい・・・。



現状と、妄想でした♪




さあっ、仕事しよ。




Posted at 2012/01/20 14:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation