• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

早く換えたい・・・。

早く換えたい・・・。フルバケシートが来た!
ブリッドのZeta3 sportsです。新品です。
近くのショップでかなり安く売ってましたので
これに決めちゃいました!

でも、シートレールの入荷が全国オフの
前々日ギリギリ10/2なので待機状態です〜。
暇を見つけては室内で腰掛け、妄想にふける毎日・・・。

それはそうと、
全国オフの参加者がここに来て増えて来ましたねえ。
嬉しい事です。
気になるショップさんも多数参加する様なので、当日は質問しまくりになりそうです。
同じ事を考えている人が多そうなので、知りたい事の質問が出来るかしら。

当日組は、何人かでつるんで会場入りする予定なのでくれぐれも安全運転で行きましょ。
私は、周りに迷惑をかけない様にシートポジションの微調整しながら行く事になるかもしれません。それと、スロコン『Pivot 3-Drive』も来ているので、早く付けたいです〜。

PIAA 002-X用の化粧カバーのFRP樹脂化&取付けは出来ました。
こちらのフォト撮影もしたいけど全国オフまで雨が続きそうなので当日会場で撮ろうかと思います。

今度の土曜日は、雨の中の交換&取付け作業になりそう。オイル交換できるかなあ〜。


先日、1年点検をディーラーさんでやってもらいました。帰って来てエンジンルームを確認すると『Newハイパーボックス』がキズキズになってました。ちょっとがっかり・・・。
まあ、車は使ってなんぼなので多少の点検作業傷は気にしない事にします。『そもそもディーラーのメカニックは部品交換員だから、モディファイやアレンジと言った能力は持ち合わせていないから大目に見てやって』と、チューニング&レストアのプロメカニック(もとH社ディーラーメカニック出身)のブレインの知人が言ってました。
なら、『知人に頼めば良いじゃん!』と思うかもしれませんが、私の実家の駐車場で出来る作業にも限界があるので、重整備などの作業が必要になった時にはディーラーさんにお願いしないと出来ませんからその時の為の『お付き合い』として考えています。
でも、ディーラーのメカニックさんも、もうちょっと考えながら作業しようよ・・・。エアクリのホースバンドの位置がホースバンドとして機能してない位置で止められていたので自分でやり直しました。これを見ると他も心配なので点検してみます。これじゃ何の為に点検出したの?と思われるかもしれませんが、これもお付き合いですから〜。いつもパーツ購入やサービスマニュアル&テクニカルデータ情報入手でお世話になっているし誠意のある所なので。致命的な所があったら流石に私も文句は言いますけどねえ。

とりあえずは、雨、これをなんとかしてくれ!って感じです。今は。
雨の中の作業は、やりたくありません。

土曜日の作業予定日、雨が降らないよう祈るばかりです・・・。



Posted at 2009/09/30 08:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6789101112
1314 15 16 17 1819
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation