• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

小径って良いよ〜♪

小径って良いよ〜♪ CVTの頃から、ずっと換えたかったパーツでした♪
先日、やっと買いました〜!←衝動買い(笑

買ったのは、画像のものです〜。

先日の走行会で、無性に『ハンドル小径にしてぇ〜』
という、衝動に駆り立てられました〜。

当初は、任意保険の条件変更『エアバックレス』しても良いからモモか、イタルボランテにと考えていましたが、ここは大人しく?純正タイプにしときました。
(家族のブーイングが恐かったので・・・。)
純正タイプで換えるなら、 『楕円形状のFD2タイプRのステアリング』とも思いましたが、私は『送りハンドル派?』なので、真円に近いタイプでしかも350mmの小径のジェイズさんの黒レザータイプの物にしました♪
赤レザータイプは、私的にちょっと派手だし、バックスキンは馴染むまでは手が青くなる(色がうつる)そうですし、カーボンタイプは高価過ぎて。


たかが10mm小径と思われますが、実際に走り出すとその違いは歴然です!
操作系のモディファイは普通にノンビリ運転するだけでも楽しくしてくれます♪
スーパーローポジのフルバケシートにして、ステアリングホイールの上部が
視界に入って気になっていたのが解消されました♪

操作系はこれで終了〜。(多分

見た目、それ程変化が少ないので、
言わないと誰も気付いてくれません・・・。
これも自己満♪

でも、高額だあ・・・。


追記  直径にして純正比20mmの小径でした・・・。  ごめんなさい。
Posted at 2011/01/11 17:56:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation