• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

エアクリFRP樹脂化完了〜♪

エアクリFRP樹脂化完了〜♪とりあえず、FRP樹脂化出来ました。
これから表面を少し整形していきます。

フロントグリルからフレッシュエアを直接ダクトホースで直結する予定ですが、まずは今回改造したエアクリ単体での効果を確認する事にしました。吸入口が単なるパイプでは芸が無いので、お遊びでファンネルを造ってみました♪

旧車(キャブレーター)に乗っている頃、デロルトのキャブ(ウェーバーや、ソレックスと同じ様な物)でいろいろ遊んでいた際、一番体感出来たフェンネル形状と同じ様なデザインにしてみました♪
市販では、画像の様な都合の良いサイズのカールファンネルなんてありませんからねえ。

フロントグリルに付ける予定の『アミス製エアガイド』は加工中〜♪
これから梅雨に向けて、雨水の混入を防ぐ意味でフラップのギミックを
エアガイドに構想中。
上記のカールファンネルは、これが完成するまでのつなぎ。


早く、バッテリーを室内に移設しなきゃ・・・。
今週の火曜に作業しようとしたけれど、知り合いの不幸や
持病の『ヘルニア』の再発により作業出来ず・・・。
辛うじて仕事(デスクワーク)には支障ないけれど、前屈みの体勢が出来ないので車の作業は出来そうもありません。ううっ〜〜〜。

この『ヘルニア』の状態でFITを運転してみると、意外に何の問題も無く
普通に運転出来てしまうのには驚いた!
流石に、ハードな運転は無理っぽいけど、街乗り程度ならヒール&トゥーも出来ました。
凄いぞ!フルバケ!  でも無理はやめとこう・・・。

作業は、腰が治ってからですねえ。
それまで、大人しくしています・・・。


仕事しよ。




Posted at 2011/04/16 10:00:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作エアクリBOX??! | 日記

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation