• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

自作エアクリ装着〜♪(第一段階)

自作エアクリ装着〜♪(第一段階)バッテリーを室内に移設した最大の理由は、
これをやりたかったから♪
CVTに乗っている頃からの妄想が
とうとう形になりましたよ!

コンセプトは、『フロントグリルからフレッシュエアを直接入れちまえ!』と言うもの♪
今はまだ、それに向けての第一段階。

とりあえず、加工したエアクリ単体での効果を確認する為の設置♪
エアダクトは、まだ接続出来ませんが、只今アミス製エアガイドを大改造中〜。
これが出来れば、走行風を直接エアクリBOXに導入出来ます♪

現状での効果の程は、『デチューンにはなってなさそう』(笑
気持ち中高速の伸びが良くなったかな?って感じ。
プラシーボ効果も多少は入っているかもしれませんが、何事もやってみないとねえ♪

まだ、エアクリ単体での効果です。
吸気温度を積極的に下げられれば、真冬時の様な加速力に近づけられたら良いなあ〜なって思ってます。これにした事で、パワーアップなんて考えてません。目的はあくまでも『真冬時の加速力』です。

バッテリーを移設しないと成り立たないので、費用対効果としては・・・です。(笑
素直に、『J`sレーシング』さんの、エアクリBOXにした方が間違いなさそうです。



ええ、単なる好奇心です!!
自己満とも言う・・・。(笑


加工内容は、整備手帳にて♪

Posted at 2011/04/30 09:14:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自作エアクリBOX??! | 日記

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation