• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

若かりし頃の・・・。

若かりし頃の・・・。20代前半の頃に弄っていた単車。
貰い物の、

『VTZ250』

250ccなんで速くはなかったですけど
いろいろ弄って、ちまちまと遊んでいました。
ネイキッドモデルの先駆け的存在だった単車♪


高校時代は、レーサーレプリカのCBRに乗って
走り屋(笑)きどってましたけど。
友人と一緒になって、コケまくりながらもオールシーズン走り回ってました。


この『VTZ』は、走りよりも『ドレスアップ』がメイン♪
走りのバランスなんておかまい無し!かっこよければOK.。
でも、暴走族チック&ライトアップ(光り物)系は絶対NG!

ドレスアップといっても、
速そうでカッコイイ(実はバランスが悪い)単車がメインコンセプト♪
コーナリング性能は捨ててました。(笑  街乗りメインなんで♪


当時いた会社のピットで休日&仕事終わりにちまちま弄ってたっけ♪

こんなに『VTZ』を弄る奴なんて、多分他にはいないと思います。(笑


弄った内容は、大雑把に ↓

フロントは、TZR250SPの倒立ホーク&ホイール、ブレーキ一式。

VFR400(NC30)の片持ちプロアーム&ホイール、ブレーキ一式。

エンジンは、VTスパーダのエンジンに載せ換え。

メーター類は、『ゼファー400』の砲弾メーターに交換。
フューエルメーターを水温計として機能させてました。
勿論、タコメーター、スピードメーターもしっかり表示させてました。

画像では分かりませんが、キャブも『ZXR用ケイヒンFCR』の2基だけ使って
自作ステイでオフセット配置し、リンケージも自作して、
スロットルの全閉、全開、同調も完璧にアジャスト出来る様に工夫して取付けました。
この頃は溶接機があったから自分で何でも造ってたっけ♪

確か、ニードルの選択に苦労していた記憶があります。
速くなってるかは謎・・・。8割自己満♪
でもメーター振り切ってたよ。下りの長〜い直線でねえ。(笑 

その他にも細かい所を挙げて行ったらキリがないので省略。










たまには、車以外の話ネタ♪










Posted at 2014/11/13 23:14:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation