• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2025年04月22日 イイね!

追加した水温計の配線とその他。

追加した水温計の配線とその他。先日付けた水温計の配線をしてみた。
元々は、スーパーチャージャーのトラクションオイルの温度計測の為のセンサーをそのまま使用。

追加配線が多いので、
探すのに一苦労・・・。(自業自得

見つけるまでに、小一時間掛かってしまった・・・。



なんとか形なったけど、青色表示の数字表記、意外と見辛いなあ。
それに、キノクニのコントロールユニットの温度表示と3〜4度の誤差。


因みにキノクニの温度表示は、ホンダ純正の水温センサーの数値とほぼ同じ♪
それに対して、KOSOのデジタル温度計は、3〜4度低い数値を表示。
まあ〜この位はご愛嬌?、安かったし私自身が解っていれば良いかなと♪





それから、前回殻割してデビルアイ(LEDリング)に交換したヘッドライトユニットも取り付けてみた!





日中でも、なかなか良い感じに赤目です♪













注)デビルアイはイベント用です。(ネタです








Posted at 2025/04/22 18:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次はターボだ! | 日記

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67 89101112
13141516171819
20 21 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation