• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

SABみなとみらいJ'sレーシングイベントに行ってきました。



今回も、雨でした。しかもかなりの降りっぷり。
『けいさん、勘弁してよ~』    ←小声で・・・。(笑


『SABみなとみらいJ'sレーシングイベント』
J'sレーシングさんから出ているGE用のNEWパーツ、欲しい物ばかりで困りました・・・。

ハンドル、リヤタワーバー&クロスバー、等々・・・。
特にリヤタワーバー&クロスバーは、出る事がわかっていれば、クスコのリヤタワーバーは入れなかったのに~。

ま~、こればかりは致し方ありません。

ハンドルは『けいさん』と『ふりすく♪さん』が購入したので、握り等を試させてもらいました。
めちゃめちゃ欲しい~~!
当日、イベント会場で合流したハンドル購入を検討している『あきらくん』と二人で真剣に悩んでいるとなりで、『けいさん』は、しきりに煽りまくり。


リヤのタワーバーは、『トランクの実用性が無くなるからどうなのよ? 』と当初は思いましたが、実際の使用頻度としては、年2~3回くらいしか使用しません。クスコのリヤタワーバーならボルト2本で簡単に着脱が出来るので自分的にはOK!でした。

でも、J'sレーシングイベントさんのリヤタワーバー&クロスバーは、簡単には着脱出来なそう・・・。
ん~、考えどころ・・・。(妄想は楽しいです)
クスコのリヤタワーバーを上手く活用してクロスバーのみを使えないものかしら。
どちらにせよ、病状は進行中です・・・。(笑








Posted at 2009/06/29 08:58:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

テンプメーターが・・・。

先日の今年の最高気温を記録した日、
夏期熱対策の為の現状把握が必要と、その他のパーツの具合の動作確認も兼ねてテスト走行をしてみました。
気温32°で日差しも晴天でめちゃめちゃ暑かったです。

Sモードで暫く熱い走りをした後に渋滞に巻き込まれました。
熱害が一番出るシチュエーションです。渋滞に並ぶ事1時間。

炎天下の中、エアコンもオンになってテストには好条件。
水温は85°で電動ファンは頻繁に回り、油温も90°、CVTフルードも90°と『良い感じに90°ホールド』になってましたが、渋滞にハマって30分位たったころ、CVTテンプメーターが徐々に表示が見えなくなってきました。
日光がメーターのガラス面に当たっていたので『見難いだけかな』と思っていたら、焦げた様に『ブラックアウト』
続いて、エンジンテンプメーターも上方から徐々に黒く焦げが下りて来る様に『ブラックアウト』

要するに、何も見えなくなりました。
ただ見えなくなるのではなく液晶パネルの表面が熱で焦げた様なススの様なもので覆われてしまうと言う現象です。
日陰に入り、暫く放置しておくと液晶パネルも元に戻りました。今では機能も表示も完全復活。
つまり、デイトナテンプメーターは熱に弱いと言う事です。

対策として、『メーターバイザーが熱を溜め込んでしまうのかも?』とバイザー本体にスリット状の放熱穴を開けました。
比較的熱害に強いFRP樹脂と思い作ったバイザーが仇になりました。
まさか、こんな簡単にメーターが熱にやられるとは・・・。
直射日光の熱にも弱いのかもしれません。

今更、このメーター&バイザーをダッシュボード上に取付ける事を諦めるわけにはいきません!だって、ダッシュボードに穴まで開けちゃったし~。
今回メーターバイザーに開けた穴だけで熱害をクリアできなかったら冷却ファンでも付けようかと思います。
もう後には引けない・・・。ああ~、何てこったあ~。

今回の炎天下の渋滞は、結局最後まで各オイルの温度確認は出来ませんでした。トホホ・・・。


思い通りには行かないものです。










Posted at 2009/06/29 00:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

横浜港シンボルタワー オフ会に行ってきました。



昨日のオフ会、雨の中だというのに30台近く集まりました。
関西圏の方々も沢山来てくださり、なかなかの集まりでした~。

実は私も『もの凄く雨男』
中学、高校の修学旅行、プライベート旅行ことごとく雨という根っからの雨男です。
『0パーセットで雨を呼ぶ男』と友人からは呼ばれていました。
でも、昨日は途中から雨も止んで車を観ながらのおしゃべりも出来てとても楽しかったです。
いろいろな情報も収集出来たし、レビューも聞けたし、シート等の試し座りも出来たし、なかなかの収穫でした。

左ハンドルのFITも観れたし。←めちゃめちゃ欲しくなった。


実際に、いろいろな方々と直接お話し出来て詳細なパーツレビューや、ちょっとした体験が出来るのもオフ会ならではですねえ。


今後とも積極的に参加したいと思います~。
 『雨男は来るな~!』なんて言わないで下さいね。





Posted at 2009/06/22 10:28:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

無いなら造ってしまえ。

無いなら造ってしまえ。1週間前からコツコツと造っていたパーツです。

何かと言うと、

『デイトナテンプメーター用のメーターバイザー』と
『ランマックスメーター用メーターバイザー』です~。
とりあえずの完成です。

これから夏の日差しが眩しい季節に向けて、メーターの視認性を上げる為に造りました。

詳しい詳細は、おいおい整備手帳に記載するとして、大雑把な概要としましては、プラ板と造形用パテを使って原型を造りシリコン型で複製してFRP樹脂にするという物。完成した画像のバイザーには、ガラスマット(ファイバー繊維)もしっかり入っております~。強度的にも全く問題ないと思います。

取り付けは、デイトナテンプメーターとメーターバイザーをダッシュボード上中央に移設予定なので作業完了までにちょっと時間が掛かりそうです。
なんとか、今度の日曜日のオフ会までには間に合わせたいと思います~。ダッシュボード上中央に移設すれば目線をそれ程移動せずに視認出来ますからねえ。

ただ、奇麗に取付けるには配線を通す為の大きめな穴をダッシュボードに開けなければなりません。躊躇しない度胸も必要だあ~。後の事(売る)を考えたら何も出来ません、覚悟を決めないと。



早く付けてぇ~~。





Posted at 2009/06/18 08:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作パーツ♪ | 日記
2009年06月17日 イイね!

被害が無くて良かった良かった~。

一昨日の落雷で、一次停電。

ちょうど、自宅のPC(パソコン)でみんカラのプログの書き込みの最中の事。
辺りで雷が鳴りだしてすぐの出来事です。
『ピカッ!、ゴロゴロ~~』
光と音がほぼ同時だったので近くに落ちたな、と思った瞬間

       『ブ~~ンッ』

停電・・・・。

おもいっきしCPUが稼働中の最中でした。

案の定、再起動出来なくなり、少し時間をおいてから再起動させてみましたがやっぱり駄目・・・。
以前、PC稼働中な際にブレーカーが落ちた時もにた様な感じになりましたが、今回はいくら再起動してみても駄目。

ブレーカーダウンと落雷による近所一帯の停電ではPCに対しての『被害内容が違う』となかば諦めて修理に出そうかと思っていました。←あまりパソコンは詳しくないので。

修理金額も痛いですけど、データ消失が一番の痛手・・・。
いろいろな参考書で調べ、友人に聞きまくり駄目元で足掻いてみました。

OSを立ち上げる事すら出来ないので何も出来ないと諦めかけていましたが
そうしたらちゃんと打開策はあるんですねえ~。

故障診断ランプが本体のロジックボードにあってランプで故障箇所を知らせてくれます。
故障診断は『まったく問題なし』となってました。そうなるとハードディスク(HD)本体?
やっぱりデータ消失は免れないか!と思っていましたが、知人に『付属のCD(DVD)』でOSを立ち上げてHDを調べるなり修復するなりすれば』と修復方法を教えてくれたのでやってみました。

時間は掛かりましたが、無事復活!データは全て無事!
OSも本体のHD上で立ち上がる様になりました。
すぐに、重要データは全て外付けのHDとDVD、CD、と保存しときました。

何だかんだと丸一日掛かりましたが、全ての問題が解決したのでこれで心置きなくみんカラ出来ます。(笑

私のPCはCPUが4つあるタイプで、修理金額10万円(それ以上かも)くらいは覚悟していたので何だかとっても幸せな気分。
浮いたお金で『FITパーツ何買おうかな?』

いやいや、今回は事故なんだからそれはちょっと違うだろ自分!
危ない危ない・・・。




何だかんだと、FITのパーツ購入の理由を探している自分に気付く一日でした。











Posted at 2009/06/17 07:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
78910111213
141516 17 181920
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation