• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

自作エアクリ装着〜♪(第二段階)

自作エアクリ装着〜♪(第二段階)♪ フレッシュ、フレッシュ、フレ〜〜ッシュ♪

アミスのエアガイドを加工しました♪
これで積極的に、走行風を取り入れられます!

開口間口をワイド化して、エアダクトを
取付けられる様に、パイプをファンネル状に
整形してアミスエアガイドに取付けてみました。
オールFRP樹脂製です♪
グラスマットを貼付けて貼付けて、ちまちま整形〜。
FRP樹脂の整形はめちゃめちゃ硬くて大変でした。
手と腕がグラスマットの繊維片が刺さりまくってジン麻疹の様になってる・・・。
もうやりたくない・・・。            ↑洒落になってない。マジで・・・。

走行フィーリングは
良い感じです♪もの凄く、良い感じです♪
特に高速走行時の加速力はもの凄く良い〜!

低中速の加速力は、真冬時の加速力にはならなかったけど、
中速域からVTECに入ってからはあきらかにトルクアップを感じます♪
そして、速度が増せば増す程、エアがどんどん入ってパワーがついてくる感じ!
真冬の加速力とは、質が違う加速力!何だこれは!

多分、プラシーボ効果では無さそうな♪

ECUと排気系をもっと手を入れれば、もっと楽しくなりそう!
てか、ECUは、やらなきゃヤバそう・・・。解んないけど(笑
プラグは診といた方がいいのかしら? 今NGKの8番入ってるけど、
エンジンぶん回したすぐ後に今度診てみよう。

雨の日は、ヤバそう・・・。ウォーターハンマーでエンジン壊しちゃいそう。
早く雨対策の、切り替えフラップを造らなきゃ・・・。








Posted at 2011/05/05 01:11:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自作エアクリBOX??! | 日記

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8910 11121314
1516 17 18192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation