• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

工具が増えてきた・・・。

工具が増えてきた・・・。2年くらい前からコツコツと揃えてきた工具達♪

こいつらがあれば、ハブベアリングの交換や、ミッション分組み、クラッチ交換が新たに出来まつ♪
『実際は、上記工具が無くても頭を使えば手持ち工具で出来る作業ばかりですけど。(笑)』

あと画像にはありませんが油圧プレスに計測機器たち。

今は、昔に比べ、これらの工具がめちゃめちゃ安く買えるようになりました。

ほとんどが、日々の生活や仕事の経費など支払い等で貯めたポイントで入手♪
すべてがポイントと言う訳ではないけれど、良い時代になったものです〜。


2年近く前から計画していた、『ミッションDIY計画』に、もう少しで取りかかれます♪
下の画像はオクで¥3,000-くらいで購入したGEのドラシャもあります♪。
これから、インボード、アウトボート分解して工具&治具として使います。
LSDのイニシャルトルク計測に使ったりだとか、ドラシャを抜いた際のFハブベアリングのバラけ防止とか、何かと使えます♪

新品でドラシャ左右セットを買うともの凄く高いです!!





それから、自分好みのストリート仕様ミッションを組む為のギヤと分組みの際に必要になるオイルシール、各種ベアリング、ショートパーツ等々、ひと通りパーツも揃いました。後は実際に組みながら計測し、必要なアジャストシムを発注していきます。




LSDと、折角なので強化クラッチにしたいと思います。
軽量フライホイールも考えましたが、高回転エンジンでないL15Aにはどうなのよ?
と仲間内から止められてしまいました。

それに、クロモリ軽量フライホイールを組むとエンジンのチェックランプが点灯するらしいと忠告されました。
どういう理屈でチェックランプが点灯するのか分かりません。

『それでも良いと言うのなら作りますよ』と言われた。
クロモリ固有の周波数が、ノックセンサーに悪さでもするのかしら?

ああ〜、あのエンジン掛け始めの、
『シャンシャンシャン、キーン』とい音を自分のFITで聞いてみたかった・・・。




いろいろと準備は出来ているのですが、
仕事が忙しくて纏まった時間が取れませ〜ん。




いろいろな人に、『ミッション、まだやらないと?』と聞かれるので、
現状報告してみました。


私も早く作業したいです〜。














Posted at 2012/08/12 16:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミッションで遊ぶよ♪ | 日記
2012年08月10日 イイね!

予想していたより、良くなかった・・・。

予想していたより、良くなかった・・・。仕事が一段落したので脚周りをストリート仕様にしてみました。
せっかく付けた『トライホースのピロアッパー』をいろいろと試してみたかったので、前後のバネのレート変更だけにしときました。

フロントに、『ハイパコ65-7インチ-8.0kg』
リヤは、 『ラルグス樽巻リヤスプリング6kg + HKSアジャスター』
という組み合わせ。



『ラルグスリヤスプリング』はID62、『HKS』は ID65のアジャスターなので、加工しないと付きません。
以前から、ラルグスのリヤスプリング6kgを使ってみたかったんですけど、同社のアジャスターを使うと車高が全然落ちませ〜ん。使わないままは勿体ないので、とりあえずラルグススプリングの内径削ってHKSのアジャスターと組み合わせてみました♪ 削るのはあまり良くありませんが、どうしても試してみたかったので内径削っちゃいました。そうでもしないとこの先ず〜と使う事がありませんからねえ。





収まり具合と、車高調整幅はドンピシャです♪
理想の車高にアジャスト出来ました!!

なのですが・・・・。

フィーリングが、悪い・・・。
フロントのハイパコ8kgとの相性かもしれませんが、後が跳ねる・・・。
減衰もいろいろ弄ってみましたが、改善する気配無し・・・。
突き上げ感は、それ程悪くはないのですが、跳ねる!



リヤスプリングだけ違う銘柄に変えてみよう・・・。
まあ〜、こういう失敗?も楽しみの一つ♪
(私のフィーリングに合わなかっただけで、物が悪い訳じゃありませんことよ)



ここに来て、お仕事で使っている工具群が軒並み壊れ出した・・・。
電動ルーター、超音波カッター、塗装用コンプレッサーその他もろもろの備品群・・・。
合計で約20万弱。
その他にも、車検やら、マンションの更新料やらと、何でこうも集中するんでしょうねえ。
あっ!保険もあった。


と言う訳で、いっぱいいっぱい働かなきゃいけません!



なので、夏休みはありません♪
ううっ・・・。










Posted at 2012/08/10 19:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車高調?♪ | 日記

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation