• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiromenのブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

走行会の準備。その7

走行会の準備。その7ちまちまと走行会の準備中。

リアの足回り。
ショックはラルグス。
スプリングはMAQSスプリング ID65 5インチ 8kg。

で、そのスプリングの上下には、
J,sレーシングのアクティブリテーナ。

ショックのトップマウントには、
M&Mのピロアッパーマウントとタワーバー。



タワーバーはピロアッパーマウントの締め付け&位置決めの為に取り敢えず付けただけで、サーキット走行時だけ付けて走ろうかと。 ↓



Rブレーキパッドは、ZONE 86A。 ↓





J,sレーシングのアクティブリテーナの取り付けは慎重に。
位置決めがシビア。
ボディとのクリアランスに気を付けないと干渉音が出ます。

ただねえ、このJ,sレーシングのアクティブリテーナ、GEはもちろん、同じ様な方式のリアサスの車種もすでに廃盤・・・。
高くて数が出なかったのか、それとも何か他の理由によるものなのか謎。

以前はずっと付けて街乗りしてましたが、仕様変更に伴い取り外した際、上部のリテーナの部分に水が溜まっていた。構造上、水が溜まると溜まったままの状態が続くのでスチールパーツは軒並み錆が凄かった。ピロボール部は可動に問題無かったけどスチールカラーの錆は酷かった。この辺りが問題になったのかなあ〜。

雨天走行後は、エアーで溜まった水を飛ばすか、取り外して水を抜くかしないとまた同じ様になってしまうので、走行会が終わったら元のストリート仕様に戻すつもり。

それはさておき、
適切に取り付けると、8kgのスプリングが角が取れたような乗り心地。(個人的感想)

8kgと10kgと、悩みましたが今回は8kgをチョイス♪
リアのスプリングは交換がすぐに出来るので10kgのスプリングも持っていくつもり。

今日はここまで♪











Posted at 2024/11/17 16:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットへ♪ | 日記
2024年11月10日 イイね!

走行会の準備。その6

走行会の準備。その6ちまちまと走行会の準備中。

ロールセンターアジャスターを組んでみました。
それから、ブレーキパッドもZBPのHS4Hに交換。
このパッドは走行会の時だけに使用するつもり。

車高を結構落としたので、ロールセンターアジャスターを組んでもまだロアアームはバンザイ状態。それでも前に比べればマシになったから良いか・・・。









↑ ロールセンターアジャスターの作業風景。






脚は、HKSのS コンパクト。
SPOONにしようか迷ったけど、今回は、HKSのS コンパクト。

メインとなるハイパコ ID65 7インチ700ポンド(12.5kg)と、
ヘルパースプリングとの組み合わせ。

トップマウントは、レイルのピロマウント。↓




今回、HKS脚での最大ネガキャン仕様にする為、キャンバーボルトを2本使用。
2本とも、132nmの締め付けトルク。多分ズレることは無いと思う。

なんだけど、2つ付けてもー3.5度しか付かなかった・・・。



ホイールはA-TECH ファイナルスピード15インチ、
タイヤはナンカンAR-1 205/50R15



あと、ー1度は付けたいから長穴加工しようか考え中。


ん〜、なかなか極まらない・・・。



Posted at 2024/11/10 10:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットへ♪ | 日記

プロフィール

「生存報告。私もFITも健在です。FITもトラブルなく絶好調です♪12万キロに達しました。13年超えの為、自動車税増税。ううっ。」
何シテル?   07/16 13:29
2008年10月にFIT RS CVTを購入しましたが、2010年3月にRS 5MTに乗り換えました。ますます妄想に拍車がかかりそうです・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

レザーショップ Salve!『サルウェー』さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/27 18:55:02
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RSのCVTから、RSの5MTに乗り換えました。、あいもかわらず黄色のFITです。 全 ...
その他 その他 その他 その他
運動不足解消の為のポタリング仕様〜! 少しずつ弄ってますが、全然仕上がってません。、こち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation