• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

夜明け前の寂しさ 

2時過ぎに家を抜け出し真夜中のドライブへ出かける。
窓もサンルーフも全開と決めていたので、今年初めてストームライダーを着込んで出かけるがハンドルを握る手が冷たい。
お気に入りのドライブルートを楽しみ、辿り着いたのは磯子の埠頭。


冷たい強風に対岸の製油所が揺れる。



続いて歩道橋から本牧貨物駅を眺めてみる。
貨車や機関車の姿が無く静まり返る貨物ヤードも良い。



日中はそれほど魅力を感じない本牧埠頭だけど、最小限の光に照らされた無機質な風景が美しい。


ドライブの締め括りは「あぶない刑事」のロケでお馴染みの新山下のYCCへ。
もう二度とあの時代を取り戻すことは出来ない。



東の空が白みかけて来たのも束の間、直ぐに闇は跡形も無く消えてしまった。


ベイブリッジ越しの夜明け。共に過ごした夜の闇との別れが寂しい・・・
ブログ一覧 | 横浜の風景 | 日記
Posted at 2012/11/03 19:47:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10代のKenones🎹
Kenonesさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 20:02
明日のファミリエ参加のため、
昨日の夜、ガソリン入れに行った帰りに
1枚目の写真の場所行きました。(^^♪
2、3枚目も同じ写真あります。(笑)

他の写真の場所もほとんどわかるけど
唯一、4枚目はどういうアングルから
撮影したのですか?
コメントへの返答
2012年11月5日 7:27
流石、ほとんど全て分かっちゃいましたか!
4番目は歩道橋です。振り返えるとあぶない刑事のロケでお馴染みの、あのかもめ町へのカーブがありますよ(笑)
ファミリエ、来年は久しぶりに参加したいです!
2012年11月4日 18:36
白み始めた頃ってなんかワクワクしますよね。
一瞬を逃さず写真に収めるのはさすがですー
白ポル、いい感じですね(^。^)
コメントへの返答
2012年11月5日 7:30
夜から朝に移り変わるのは一瞬なんですよね。
あれこれ移動してると、実は逃してしまいました。
次回は定点観測でもしてみます(笑)
2012年11月4日 21:07
僕の仕事も落ち着き始めたので、昨夜、久々に鶴見付近に出掛けて帰ってきたのが夜中の2時でしたが、出発が2時とは参りました(笑)
夜が明け始めるとあっという間に明るくなり、止まっていた時間が動き出すような気がして寂しい気持ちになります。

1枚目の写真は、僕の背景画像で使っている有刺鉄線の写真を撮った場所と同じです。
4枚目は、通る度に気になる歩道橋でしたが、そんな景色でしたか。
本格的な寒さが訪れる前に時間をつくって徘徊(笑)したいと思います。
コメントへの返答
2012年11月5日 7:49
お久しぶりです!

仰有る通り、まさに止まっていた時間が動き出す寂しさを久しぶりに味わいました。

しかしながら真夜中や未明の横浜は魅力的ですね!
ハマりました(笑)
よろしければ、また一緒に徘徊させてください!
次回は連絡しますね。
2012年11月4日 21:19
真夜中のドライブ、渋いですね~
しかも窓、サンルーフ全開とは!
寒がりの私には真似できません(笑)

空冷は暖房が効きにくいということを聞いたことがありますが964はいかがですか?
GOOD OLD DAYSさんには暖房は必要なかったかな。
コメントへの返答
2012年11月5日 19:01
窓全開は昔から大好きですが、そろそろ季節的に厳しいですね(笑)

自分の964は運よくヒーターも冷房もよく効きますよ。
ただ、その他がマイナートラブルとのいたちごっこが続いておりますが(汗)
2012年11月5日 12:17
いいですね、真夜中のドライブ。もう少し子が大きくなったらぜひご一緒させて頂きたいです。というか、そろそろお子連れでご一緒しましょうね!
コメントへの返答
2012年11月5日 19:11
子連れでは真夜中のドライブは無理(笑)ですが、久しぶりにお会いしたいですね。
娘も喜びますよ!
赤ちゃん、抱っこさせてください♪
あとすいません、夜景撮影の基礎講座もお願いします(笑)
2012年11月5日 22:44
真夜中の港湾ドライブ、ワクワク感があってよいですね。
夜明けの風景を見てみたいものです。
ワタシの場合、今回は2時に寝て5時起きでスタートという感じでした。。
コメントへの返答
2012年11月6日 7:13
数年前までは夜通し走ったりしたものですが、久しぶりの夜ドライブでした。
日が短くなったので、より夜が長く楽しめます(笑)

自分も次回は山へドライブに行きたいです!
2012年11月6日 3:51
闇の横浜、イイですね~♪

どんどん変貌していく横浜にも、昭和を感じさせる場所がまだまだありますね。
私も深夜ドライブしたくなります。
毎晩呑んだくれてるんでドライブどころではないですが。(苦笑)
コメントへの返答
2012年11月6日 7:17
誰も居ない真夜中の横浜、自分一人で独占したみたいな気持ちになれます(笑)

家では酒は全く飲まないので、早寝早起きの年寄りみたいな生活を送っております。
対極ですね(笑)
2012年11月6日 15:04
↑の方と同じく、ほぼ毎晩家呑みです(汗)

深夜徘徊、また行きたいんですが最近は全く・・・(苦笑)

本牧・磯子・並木方面もよくうろついてたのになぁ・・・

   (・、<)v
コメントへの返答
2012年11月6日 19:32
呑んでも、ぶるえんさんの行動力や家族サービスぶりは凄いです!
ですので夜中はしっかり睡眠を取ってください(笑)

磯子岸壁はバイク時代、膝に空き缶付けて走ってました(汗)
2012年11月11日 21:25
ため息の出るほど素敵な追憶の風景ですね。
何枚かは私も何となくわかる場所です。
カメラアングルも最高です!
コメントへの返答
2012年11月12日 6:48
被写体が素晴らしいだけですので(汗)
おおっ、お分かりになりましたか!
またよろしければお立ち寄りください!

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation