• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

晩秋の都心部の美しさ

晩秋の都心部の美しさ
この時期は都心部の紅葉が綺麗ですね。 今日は家族で紅葉巡りドライブをして来ました。 朝起きたら予報通りの雨模様、でも急速に天候が回復するとのことで急いで支度。 朝8時に自宅を出発、ガラガラの湾岸線を飛ばし最初の目的地である神宮外苑のイチョウ並木近くに到着したのは9時過ぎでしたが、まだ小雨がパラつい ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 19:03:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 季節の風物詩 | 日記
2010年11月19日 イイね!

破壊と再生の果てに待ち受けるもの

破壊と再生の果てに待ち受けるもの
新しいものは善し、旧いものは悪し・・・ また哀しき街の風景を目にしました。今週水曜日は仕事で大阪天王寺へ。切ない青春時代の想い出がある街です。 新大阪からJRで天王寺駅に向かうと、駅構内に停車している近郊列車は東京からはもう何年も前に消え去った色とりどりの国電103系ばかり、駅構内もミニ上野駅と云 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 19:16:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大阪の風景 | 日記
2010年11月10日 イイね!

アメリカの匂いと錆びたレールに別れを告げる時

アメリカの匂いと錆びたレールに別れを告げる時
ここは市街地の喧騒とは無縁の静寂が襲う埠頭の外れ。傷んだアスファルト路面に無機質な表情を見せる朽ち果てそうな倉庫群、役目を終えた色褪せた穀物サイロに、もう二度と使われることも無い貨物線の錆びたレールに懐かしい記憶が蘇る…そして古びた埠頭特有の、あのアメリカの匂いが微かに鼻先をかすめて行く。 東京の ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 20:35:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 倉庫街 | 日記
2010年10月30日 イイね!

何年経っても忘れ得ぬ風景

何年経っても忘れ得ぬ風景
社会人になった頃の90年代前半、当時恋い焦がれたGOLFⅢVR6を今月の初めに手に入れました。 こいつで先週、その当時によく出掛けた懐かしい場所を訪れてみました。 横浜の実家に住んでいた頃、都内に車で遊びに行く時には往復に第三京浜を走るのがお気に入りでした。 実家からは国道246号の方が近か ...
続きを読む
Posted at 2010/10/30 16:40:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年10月24日 イイね!

消えた谷田部と追想カーグラフィックTV

消えた谷田部と追想カーグラフィックTV
最近忙しくてPCに向かう時間すら取れないのですが、そんな日常の細やかな楽しみと云えば寝る前に80年代後半~90年代前半に買い集めた旧いカー雑誌をパラパラとめくること。 CARGRAPHICやCARMAGZINEなんかに出てくる、あの頃の欧州車の記事や写真にあれこれと想いを馳せていると何時の間にか夢 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 06:32:22 | コメント(16) | トラックバック(1) | 茨城の風景 | 日記
2010年09月19日 イイね!

夜の闇を走り抜け、自分を取り戻す

夜の闇を走り抜け、自分を取り戻す
昨日の午後から、独りで富山まで走ってきました。 富山へのドライブは毎年恒例で、今年で7年目です。 往路は国道20号~19号~18号を中心に高速は使わずに、長野から新潟にかけての気が遠くなるほど続く山塊を走り抜けて日本海側の直江津に辿り着くと、今回もまた港町特有の昭和の風景が出迎えてくれました。 直 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 21:06:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月20日 イイね!

山高ければ谷深し 永代通り温故知新

山高ければ谷深し 永代通り温故知新
今週は仕事で門前仲町を訪れていましたが、昨日は仕事帰りに永代通りを日本橋方面に向かってみました。 画像の大正15年完成の美しい永代橋を通り隅田川を渡ると、右手には97年に自主廃業した山一証券の高層ビルがあります。画像中央のビルですが今は様々な企業が入居し、どこにでもあるオフイスビルとなっている感じ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 21:21:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

夜の闇と糸魚川 消え行く北国街道の情景

夜の闇と糸魚川 消え行く北国街道の情景
また無駄にガソリンを燃やしてしまいました(汗) ただでさえ短いお盆休暇なのに、子供の行事に家の清掃、やりかけのガーデニング作業、そして実家巡り・・・ 今年はたった半日しかドライブに充てられないので、涼しげな蓼科やビーナスライン辺りを軽くドライブして帰って来れれば満足のはずでした。 しかし昨日午後、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 13:43:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 新潟の風景 | 日記
2010年07月25日 イイね!

幼き夏の想い出 消え行くアイスクリーム屋

幼き夏の想い出 消え行くアイスクリーム屋
今日は次女と横浜を散歩してきました。 長女は昨日までおたふく風邪+合併症(髄膜炎)で3日程入院していたので、さすがに今日は家でお休みです。 考えてみれば次女とは2人で出掛けた記憶が殆ど無く、長女の様に街で撮影した写真がありません。 幼い頃の街の風景を一緒に記録に残しておくのも親の役目、今日は遅れ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 15:34:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 横浜の風景 | 日記
2010年07月15日 イイね!

消え行く高架下住宅とスカイライナー

消え行く高架下住宅とスカイライナー
いよいよ7/17(土)に開通する「成田スカイアクセス」ですが、今までの京成本線ルートから、北総線を伸延した新ルート「成田スカイアクセス」を経由することで今までの日暮里 - 空港第2ビル間の主要時間51分が15分も短縮され、最速36分で結ばれるそうですね。 同時に京成に乗り入れている京浜急行も蒲田~ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/15 21:47:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 高架下住宅 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation