• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

懐かしい蜜柑色の想い出

懐かしい蜜柑色の想い出
先日、千葉駅で久しぶりに113系湘南色を見ました。 東海道本線から見慣れた113系と湘南色が消えたのは2006年3月のダイヤ改正ですから、この色とは3年半ぶりの再会となりました。 ここ千葉駅より先の総武線や内・外房線では首都圏では最後となる113系が運用されていますが、残念ながら京浜東北線を退 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 07:08:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅客線 | 日記
2009年10月22日 イイね!

相模原で出会った懐かしいマクドナルド

相模原で出会った懐かしいマクドナルド
先日、相模原付近の国道16号線沿いで懐かしい雰囲気のマクドナルドに出会いました。 ここ数年マクドナルドは内装を中心にリニューアル中で、殆どがお洒落なカフェ風になってしまい寂しく感じていました。ロッテリアやファーストキッチンも追随していますね。 しかしながら、ここのマクドナルドにはロゴの入った懐か ...
続きを読む
Posted at 2009/10/22 22:24:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

いずれは消え行く千葉駅の昭和情景

いずれは消え行く千葉駅の昭和情景
今日は仕事で松戸~土気に行ってきました。 その移動途中、柔らかな午後の日差しに包まれたの千葉駅で懐かしい組み合わせを見かけました。 行商のお婆さんと、来年に全て置き換えが完了してしまう113系です。 昔(かなりですが・・・)は上野駅等でも行商のおばさんを見かけましたが、最近は見なくなりましたね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 18:23:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 千葉の風景 | 日記
2009年10月13日 イイね!

消滅 素晴らしきファミリーレストラン

消滅 素晴らしきファミリーレストラン
残念ながら先月28日に閉店してしまった、「デニーズ逗子店」を見てきました。 画像中央の瑠璃色の屋根、逗子海岸いや湘南有数のおなじみの風景ですが、間も無く解体です・・・ 開業してから28年間、全国に約500店舗あるデニーズで1日当たりの売上高がトップになったこともあるらしいです。 売り上げ低迷で閉 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 19:40:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 神奈川の風景 | 日記
2009年10月03日 イイね!

消え行く新橋~虎ノ門昭和情景

消え行く新橋~虎ノ門昭和情景
「高速4車線化 全面凍結」 、先ほどポストから取り上げてきた新聞の1面の見出しです。 政権交代後、次々に見直される公共事業、毎日のニュースが本当に楽しみです。 ところで画像は昨日訪れた虎ノ門路地裏の風景、次々に出てくる裏金作りで世間を驚かした西○建設本社近くです。 ここには失われる直前の昭和の情 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 06:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2009年09月19日 イイね!

憧れのイングリッシュガーデン

憧れのイングリッシュガーデン
子供達がご近所のお友達のお誕生日会に出席して来たみたいです。 ここは公園では無く、そのお友達の庭です・・・ ご夫婦は2人とも気さくな方で、旦那さんは大学教授、奥様は元客室乗務員・・・ 絵に描いたようなセレブリティなご家族です。 このお庭、物置小屋や箒などの園芸アイテム、そして樹木やベンチなどの ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 06:03:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節の風物詩 | 日記
2009年09月05日 イイね!

断崖絶壁が生み出した悲痛の風景

断崖絶壁が生み出した悲痛の風景
画像は盆休みに出かけた北陸への小旅行の道中、新潟県親不知付近の国道8号線沿いで撮影したものです。 旅では一切高速を使わないため過去20年間に幾度となく通過した場所ですが、普段は昼夜問わず多くのトラックや車がハイスピードで通り抜けるため、途中に車を停めて撮影する事などは一切できません。 しかし今回は ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 19:19:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新潟の風景 | 日記
2009年09月03日 イイね!

もう取り戻せない青色の風景

もう取り戻せない青色の風景
日常的だった風景ほど、失った後の悲しみが大きいことを思い知らされる瞬間があります。 今日の夕暮れ時、東京駅を出発した東海道線の味気ないステンレス製車両に久しぶりに乗ってみると、田町~品川間に在った機関庫は解体中、そして品川方面に伸びていた入れ替え線のレールは全て撤退されているのを目にしました。 最 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 18:01:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブルトレ | 日記
2009年08月17日 イイね!

無残、モダニズムの傑作

無残、モダニズムの傑作
東京駅に出向くと必ず確認に行くのが元東京中央郵便局、JPタワーへの建て替え工事中現場です。 歴史的建造物の相次ぐ超高層ビルへの建て替えが済んだ丸の内で、最後まで原型を留めていた昭和8年竣工のモダニズムの傑作も、この様に無残な姿となっています・・・ 鳩山元総務相から今春、建て替え計画に待ったが掛かり ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 21:07:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2009年08月14日 イイね!

全てが記憶の彼方へ

全てが記憶の彼方へ
先ほど富山・新潟の下道一人旅から戻りました。明日からの本格的なUターン渋滞が怖くて、一日早く切り上げました。 全走行距離は920㎞でした。 いずれ消え行く北陸本線寝台列車達をデジタルハイビジョンビデオカメラで撮影してきました。 「きたぐに」「日本海」「北陸」「能登」は深夜・未明にやって来ますが、疲 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 21:57:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅客線 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation