• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

夕暮れ時の尾道水道

岡山での仕事が予定より早く終わり、軽く倉敷にでも寄って帰ろうかなと考えていると網膜の片隅に焼き付まま消えない尾道の風景を思い出してしまった。 直ちにEXで帰りの新幹線を2時間ほど遅らせて予約変更、旅は思いつくままの方が面白い。 帰宅途中の高校生で混雑する夕暮れ時の山陽線で1時間30分近く揺られ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 18:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中四国の風景 | 日記
2013年05月05日 イイね!

哀しい東京マンハッタン

夜明けの湾岸線、雲一つ無い快晴の空に心躍らせながら都心に向かう。 気だるさの残る早朝の銀座。 往時には憧れたMIZWAのショールーム。 学生時代にバイトで通った銀座日航ホテル。 バブル時代、銀座8丁目の夜の光景は目に焼きついたまま。 そしてまた思い出の風景が消えて行く。 松坂 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 23:01:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2013年03月19日 イイね!

日常が始まる前に

僅かな時間だけ黄金色に輝く横浜港。 寝坊してしまいましたが何とか間に合いました。 朝陽は公平に全てを照らし、根岸製油所にも日常はやって来る。 闇の中で輝く蒸留塔を下から眺めるのも良いが、早朝の引き締まった空気の中で上から見るのもなかなか魅力的。 日の出を迎えた後の時間の流れは驚くほど ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 23:00:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 横浜の風景 | 日記
2013年03月03日 イイね!

夜明けのhighway

午前4時に起き出し、今日は東のドライブルートへ向かう。 見上げれば満天の星空、月明かりが照らす車庫で一週間ぶりにボデイカバーを外して愛車と対面する。硬めの革シートに腰掛けドアを閉めると、心地よい金属音が全身を突き抜ける。 日曜の未明、何時ものように湾岸線を行く車は少ない。 走りたい車線を、気 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/03 19:51:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | 横浜の風景 | 日記
2013年02月10日 イイね!

あの坂を訪ねて

快晴の日曜日、妻と子供達は昨日午後から県央の実家に行っているので今日は完全なる自由。 一番やりたい事をやろうと横浜ドライブへ。 何時に無くのんびりと朝食を楽しみ9時過ぎに自宅を出る。 高速は使わずに金沢文庫から16号に出て、中村橋から根岸米軍基地裏門へ向かう坂を上る。 ここから石川町まで抜け ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 21:15:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 米軍基地・米軍住宅 | 日記
2012年12月29日 イイね!

深紅のタワー

首都高を走行中、山手線に乗っている時、旋回中の飛行機内で、そして横浜から都心が一望できた時・・・必ず捜してしまう深紅の美しいタワー。 2003年に完成した六本木ヒルズ展望台から東京タワーが見下ろせるようになってしまった時、それが随分と小さく可愛らしく見えた時のことを今でも忘れない。 名古屋のテ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 06:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年11月23日 イイね!

六本木幻影

虎ノ門から六本木に向かう途中、国道1号線沿いに夕陽に照らされた哀しげな一角が見えた。 脇の路地を進んで行くと、この辺りは残念ながら消えて行く街であることが分かる。 地主との交渉が終わり、廃墟と化した古びた木造住宅が坂の両側に延々と続く。 しかしながらこの紅葉、ここが六本木の繁華街から直ぐの場所 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 16:45:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年11月17日 イイね!

消える風景

変貌する都市の風景に愕然とし、ふと見かけた変わらぬ風景に安堵する日々・・・ 東北縦貫線の工事が進む秋葉原~東京駅間。 先日仕事で神田を訪れた際、あの呑み屋街が気になり久しぶりにガード下を歩いてみる。 駅近くはこの有様、もうあの風景は消えてしまったのだろうか・・・ しかしながら東京駅方面に ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 14:20:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年11月10日 イイね!

渋谷に残る昭和

暗渠の中を旅してきた渋谷川がビルの谷間に顔を出すと、東急東横線が出迎えてくれる。 そんな風景ともあと4ヶ月でお別れ。 来年3月の副都心線との相互直通運転開始により地下化されれれば、昭和の香り漂う高架や見慣れたカマボコ屋根ホームも失われてしまう。 そして少年時代によく連れられてこられた想い出深 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 22:00:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年11月03日 イイね!

夜明け前の寂しさ 

2時過ぎに家を抜け出し真夜中のドライブへ出かける。 窓もサンルーフも全開と決めていたので、今年初めてストームライダーを着込んで出かけるがハンドルを握る手が冷たい。 お気に入りのドライブルートを楽しみ、辿り着いたのは磯子の埠頭。 冷たい強風に対岸の製油所が揺れる。 続いて歩道橋から本牧貨物 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/03 19:47:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 横浜の風景 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation