• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

出田町埠頭

今日は横浜の出田町埠頭へ。 今は無き新港埠頭や高島埠頭辺りで見られた戦前~終戦直後の倉庫街特有の雰囲気が残ってますね。 出田町埠頭の竣工は昭和2年、この倉庫は軒の折り返しの造形からしても埠頭が完成して直ぐに建てられたのだろうか。今や貴重です。 出田町埠頭には嘗ては協同飼料及び横浜港湾局専用の貨物 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 20:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 倉庫街 | 日記
2011年10月22日 イイね!

大阪駅裏

ここ最近は仕事で大阪へ行くことが多い。 行けば必ず寄ってしまうのが大阪駅の直ぐ裏、梅田に残る昭和の風景。 梅田貨物ヤードの戦前のターミナルビル、幾多の引き込み線、荷降ろしホームを覆う大規模な屋根、これ20年以上前に新橋から消え去った汐留貨物ターミナルそのモノ。 現代の東京ではあり得ない風景ですね ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 06:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大阪の風景 | 日記
2011年08月06日 イイね!

渋谷の片隅

渋谷の片隅
今週は仕事で渋谷へ。東口駅前に出ると、来春開業の超高層タワーShibuya Hikarieが眩しい。 嘗てここに存在した東急文化会館、ジョーズやスーパーマンなどの映画やプラネタリウムを観た少年時代が懐かしい・・・ 今やShibuya Hikarieの背後に隠れてしまったが、嘗て渋谷一の高層タワーと ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 22:36:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 高架下住宅 | 日記
2011年07月31日 イイね!

あの夏の日の想い出

あの夏の日の想い出
旧くても機能美に溢れ、不変のモノ・・・ 最近手に入れたのはこの時計、70年代製で三菱電機と今は無き東京時計製造のコラボです。 ゼンマイを巻くとカチコチカチコチ。何時もはあっけなく過ぎ去って行く「時」ですが、アナログ時計の秒針を見てると一秒一秒大切にしたくなるから不思議です。 次に探しているのは当時 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 19:12:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2011年07月30日 イイね!

六本木バブル残像

六本木バブル残像
このところ溜池や神谷町など六本木周辺での仕事が多いのですが、行き帰りなどにはついつい寄り道してしまいます。 六本木は、西麻布や乃木坂なんかも含めて色々と想い出のある街。 中でも想い出深いのは学生時代によく通ったスクエアビル、上から下までディスコばかりの雑居ビルでしたが先日訪れた時に見てみると何 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/30 22:21:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2011年02月07日 イイね!

本牧の風景

本牧の風景
石川町方面からなら麦田トンネルをくぐると、海寄りからなら今は無きBUND HOTEL辺りからでしょうか、横浜にアメリカの匂い残っていた頃、その空気を感じ始める境界線は… その先の本牧にあった米軍住宅地が日本に返還されたのは80年代前半、その後放映された「あぶない刑事」では廃虚となった米軍住宅や米 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 22:06:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 横浜の風景 | 日記
2011年01月28日 イイね!

異人館通り

異人館通り
昨年末から多忙な日々が続いていますが、今週水曜日に仕事で神戸を訪れた時は久しぶりに自由時間を得る事が出来たので想い出の場所を幾つか散策してみました。 異国情緒溢れる明治時代~昭和初期の重厚な建造物に洋館、造船所のクレーンやその先に続くコンビナートなどの港湾風景、急な坂道や迷路の様に入り組んだ路地に ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 22:44:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 神戸の風景 | 日記
2010年12月27日 イイね!

水上のラストワルツ

水上のラストワルツ
日曜日は久しぶりに休日出勤。 行き帰りくらいは多少でも息抜きをと云うことで、M3Bで早朝の東京湾岸をフラフラして来ました。 首都高湾岸線から豊洲線経由で出口に向かうと、左手には朝陽を浴びた屏風の様な超高層ビル群の背後に富士山と丹沢山系などが綺麗に見えました。 冬の早朝ならではの美しい風景、気分も ...
続きを読む
Posted at 2010/12/27 21:10:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2010年12月17日 イイね!

どうしようもなく見る夢

どうしようもなく見る夢
先週日曜日の午前中、束の間の自由時間を利用して七里ヶ浜で隔週開催されてるフリーマーケットを覗いて来ました。 穏やかな陽気に包まれた海岸線のフリマ、潮風を浴びながらのアメカジアイテム物色は楽しくて師走の忙しさを忘れさせてくれます。 軽く散財をした後は滑らかな海面をしばらくボーッと眺め、帰り際には ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 20:09:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 懐かしの車達 | 日記
2010年11月30日 イイね!

未明の都心

未明の都心
日曜日は夜明け前の都心をドライブして来ました。 朝4時半に車庫に出て空を見上げれば360度満天の星空。ボディカバーを外し久しぶりにM3Bにご対面、いよいよ至福の時間の始まり。 ご近所迷惑にならない様に静かに町内を抜け、国道134号線ではサンルーフと窓を開けて潮の香りに深呼吸、朝比奈インターより横横 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 21:17:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation