• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

消える路地と一輪の花

月島・勝鬨・佃島、建ち並び続ける超高層マンションの片隅に静かに息付いていた戦前の記憶。 学生時代からの散歩道だった月島の風景がいよいよ消えて行く。 隣接するユニオン映画製作の最高傑作『パパと呼ばないで』の舞台である佃島の路地は、TV放映された40年以上前の面影を僅かに残していた。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 06:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2014年05月31日 イイね!

モノクロームの銀座

また思い出の風景が消えてゆく。 昭和臭が漂う小さな映画館、シネパトス。 最後に観たのはキアヌ・リーブスの「雲の中で散歩」・・・たしか。 もう二度とこの地下街を歩けない・・・ 数寄屋橋のシンボルの一つ、ニュー・トーキョービル。 ここでは「トップガン」を2度も。 更に残念なことに、一帯 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 06:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2013年12月20日 イイね!

駆け上った階段

初冬のある寒い日、当たり前だった東横デパートや東横線のホームは無くなっていた。 母に連れられて歩いた東横のれん街、文化会館で観たジョーズや銀河鉄道999、中学生の時はルアーを買いに通ったサンスイ、高校生の時はヘビメタの輸入盤を買いにタワーレコードに行ったり渋谷図書館へ一応受験勉強をしに行った ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 23:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2013年05月05日 イイね!

哀しい東京マンハッタン

夜明けの湾岸線、雲一つ無い快晴の空に心躍らせながら都心に向かう。 気だるさの残る早朝の銀座。 往時には憧れたMIZWAのショールーム。 学生時代にバイトで通った銀座日航ホテル。 バブル時代、銀座8丁目の夜の光景は目に焼きついたまま。 そしてまた思い出の風景が消えて行く。 松坂 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 23:01:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年12月29日 イイね!

深紅のタワー

首都高を走行中、山手線に乗っている時、旋回中の飛行機内で、そして横浜から都心が一望できた時・・・必ず捜してしまう深紅の美しいタワー。 2003年に完成した六本木ヒルズ展望台から東京タワーが見下ろせるようになってしまった時、それが随分と小さく可愛らしく見えた時のことを今でも忘れない。 名古屋のテ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 06:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年11月23日 イイね!

六本木幻影

虎ノ門から六本木に向かう途中、国道1号線沿いに夕陽に照らされた哀しげな一角が見えた。 脇の路地を進んで行くと、この辺りは残念ながら消えて行く街であることが分かる。 地主との交渉が終わり、廃墟と化した古びた木造住宅が坂の両側に延々と続く。 しかしながらこの紅葉、ここが六本木の繁華街から直ぐの場所 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 16:45:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年11月17日 イイね!

消える風景

変貌する都市の風景に愕然とし、ふと見かけた変わらぬ風景に安堵する日々・・・ 東北縦貫線の工事が進む秋葉原~東京駅間。 先日仕事で神田を訪れた際、あの呑み屋街が気になり久しぶりにガード下を歩いてみる。 駅近くはこの有様、もうあの風景は消えてしまったのだろうか・・・ しかしながら東京駅方面に ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 14:20:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年11月10日 イイね!

渋谷に残る昭和

暗渠の中を旅してきた渋谷川がビルの谷間に顔を出すと、東急東横線が出迎えてくれる。 そんな風景ともあと4ヶ月でお別れ。 来年3月の副都心線との相互直通運転開始により地下化されれれば、昭和の香り漂う高架や見慣れたカマボコ屋根ホームも失われてしまう。 そして少年時代によく連れられてこられた想い出深 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 22:00:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年10月19日 イイね!

三軒茶屋から消える昭和

これは拾い物の三軒茶屋交差点の画像。 昭和40年代らしいが国道246号の頭上にはまだ首都高が無く、空が広い。 窮屈そうに行き交う東急玉川線の車両。さぞかし道行くドライバー達をイラつかせたことだろう。 風景は風のように気まぐれで永遠ではない。 40年前は当たり前だった街の風景はもう存在しない。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 20:53:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2012年10月12日 イイね!

時代が通り過ぎた芝浦

いよいよヤナセ本社ビルが取り壊されると聞いて、最近は芝浦をふらつくことが多い。 芝浦と言えば刑事ドラマ「西部警察」がまずは思い浮かぶ。 劇中のカーチェイスシーンは必ず芝浦で撮影が行われ、特にヤナセ前の道は何度も登場した。 現在の風景を見てみれば、右奥のボーリング場「東京ポートボール」以外は変わり ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 18:42:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation