• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

抜け出す瞬間

8月最初の日曜日、少し気の早い秋虫たちの大合唱で夜明け前に目が覚める。
このまま寝るのも勿体無いので、朝4時過ぎに走り出して行き先も決めないままに湾岸線を東に向かってみる。
根岸を過ぎると見えてくる本牧の大カーブ、この先には日常を抜け出せる瞬間がある。


ベイブリッジを飛ばしていると、日本鋼管の広大な工場越しに朝陽が見えた。
その瞬間に左へ車線変更、大黒ICで降りる事に決める。

誰も知らない朝陽に輝き始める静かな横浜の遠景。
右後方には微かに富士山も見えますね。


思い出して向かった先は、某サイトで知り自分の目でも確認したかった貨物線の記憶。
僅か数メートルしかないレール、しかしながらこの上ない喜びの瞬間。


廃線跡は隈なく捜したつもりでいたが、まさかこんな所に残っていたとは・・・
これは大黒埠頭の貨物線「新興線」が全て廃止になる約10年前の1992年の地図より。
今回見に行ったレールは赤丸のところ。
地図には無い線路だが、日本アスベスト鶴見工場専用線のスイッチバック線だろうか。

こちらは某サイトの方が、日本地理院データベースより探し出した昭和52年の上空写真。
当時はこんなにも線路や貨車が写っているけど、残念ながら現在では今回訪れた場所にある僅かなレールしか痕跡は無い・・・


残されたレールの直ぐ横には巨大な積み込みクレーンが。
レールはアスファルトで埋められていた。

ここより東寄りの内外輸送専用線のあった場所に向かってみるが、やはりレール跡などは残っていなかった。

今回の「旅」はここで終わり。
埠頭を抜ける早朝の風が心地よい。



この日は帰ると、次女の通う幼稚園の教会での礼拝に出席。
その後は家族で買い物、近所のプールで一泳ぎ、夕方前には漁港で友人一家と釣り、夜は盆踊りと盛り沢山の一日でした。
Posted at 2012/08/09 21:58:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 貨物線 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
192021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation