• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Goodolddaysのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

もう取り戻せない大崎の原風景

もう取り戻せない大崎の原風景今週は仕事で大崎へ通っています。
久しぶりに訪れた大崎、僅か数年でこれほど変わってしまった駅前の風景は他には無いでしょう・・・
隣の品川駅と同じく、山手線の南西側を大表する超高層ビルの建ち並ぶオフィス街となりました。

嘗て大崎駅東口には多くの印刷工場、西口にはソニーと明電舎の工場が建ち並ぶ山手線沿線随一の工場地帯でした。
大崎の再開発が決まったのは1982年、東京副都心の一つに位置づけられたことから計画がスタートし、1987年には東口に品川区初のタワーとなる大崎ニューシティが誕生しました。
そしてその後は神戸製鋼本社ビルや大崎ゲートシティ、超高層マンション等が立て続けに建設され東口の再開発は数年前にほぼ終了しました。

画像は5年前、いよいよ西口の再開発が始まるということで撮影に出かけたときのモノです。
当時はまだ戦前に建設された明電舎の工場が残されていました。その左背後に見えるのは東口の大崎ゲートシティのツインタワーです。
また右後ろの屋上に防球ネットのある建物はソニーの工場です。
残念ながら数年前に東口のこれらの工場群は全て取り壊され、明電舎の工場跡地には既に超高層オフィスビル「シンクパークタワー」が完成し、その周りにも次々と超高層マンションが建設中です。

再開発の魔の手に次々に襲われる東京の街、それぞれに個性があり散策が楽しみだった駅前の風景が味気無い似た様な超高層ビルの街並みに変わって行くのが残念でなりません。
Posted at 2009/11/26 21:31:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東京の風景 | 日記
2009年11月06日 イイね!

陽光の輝き 想い出の秋遠足

陽光の輝き 想い出の秋遠足今日は久しぶりの有給休暇、長女の秋遠足に付き添ってきました。

朝9時に幼稚園に集合し、行きはバスに乗って江ノ島近くの公園に行きました。
その公園には特に何かあるという訳では無いのですが、ドングリを拾ったり、園児たちが考えたゲームをしたり、暖かい晩秋の一日をのんびりと楽しんだ感じです。


ついこの間入園したと思っていたら、早いもので来春には卒園・・・最後の遠足です。

帰りの江ノ電は観光客でごった返して寿司詰め状態でしたが、昼下がりの柔らかな陽光に輝いた海が見えると子供達からは歓声が上がりました。
素晴らしい好天に恵まれた幼稚園最後の遠足、長女には素晴らしい想い出になったと思います。
Posted at 2009/11/06 15:33:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 神奈川の風景 | 日記
2009年11月03日 イイね!

懐かしい蜜柑色の想い出

懐かしい蜜柑色の想い出先日、千葉駅で久しぶりに113系湘南色を見ました。

東海道本線から見慣れた113系と湘南色が消えたのは2006年3月のダイヤ改正ですから、この色とは3年半ぶりの再会となりました。

ここ千葉駅より先の総武線や内・外房線では首都圏では最後となる113系が運用されていますが、残念ながら京浜東北線を退いた209系に置き換えが進んでいます。

この千葉の113系は通常は紺とクリーム色のツートン色、いわゆるスカ色で運用されていますが、夏前から1編成だけ緑とオレンジ色の湘南色に塗装し直しているんですね。
廃止や廃車が近くなるとJRがよくやる手法で、いわゆるリバイバル塗装です。

この湘南色は本来この地で走っていた訳では無いので違和感もあり、そしてリバイバル塗装も廃止へのカウントダウンに思えて寂しくなり好きでは無いのですが、しかしながら久しぶりにこの蜜柑色の車両に出会うと少年の頃の懐かしい想い出までもが蘇り、何時までも跨線橋の上から離れることができませんでした。
Posted at 2009/11/03 07:08:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅客線 | 日記

プロフィール

サーフィン/ロック/アメカジ/路地裏
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 67
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

愛車一覧

アウディ その他 アウディ その他
2020年2月に、ららぽーと横浜近くの小さな輸入車中古店で購入しました。 明確な理由は思 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
2012年4月に環八沿いのプレステージで購入しました。 2021年にハーネス、コンピュー ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
甲州街道沿いの老舗、ユーロマチックで下取り車がただ同然で売られているのを偶然見つけてし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・E46 318i ・エストリルブルー ・BBSLM ・H&Rダウンサス ・GREEN ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation