• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

'87 北海道ツーリング時のホクレン無料地図とミニフラッグ

'87 北海道ツーリング時のホクレン無料地図とミニフラッグ  









 大学生の頃、単独で夏の北海道ツーリングに行きました。
 細かいレポートは後々にしますが当時、ホクレンのGSで無料で戴いた
ツーリングマップをまだ大事に持っています。

あと荷台につけて走ったお土産のミニフラッグ。

これは当時みんな付けて走ってましたね。

今でもオートバイで
すれ違いでピースサイン出し合うんですかね。??
当時は自転車ツーリングの子ともすれ違いざまにピースし合ってました。

ぼろぼろですが
各立ち寄り観光地で買った旗。

 

96年にキングキャブで行った時に
ホクレンスタンドでもらいました。
基本的にはオートバイでの給油のお客さん用らしいのですが。
今では
ホクレンHP見ると
100円で売ってるんですね。

ブログ一覧 | @@@思い出の場所@@@ | 日記
Posted at 2013/09/27 08:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

イタリアン
ターボ2018さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 2:15
はじめまして!

自分も′86高3の夏休み、回りが就職だ受験だと騒ぐ中、友人と2人で北海道ツーリングに行きました。

ホクレンのGSは、ライダーに優しかったですよね~

旗も立てましたね!


ピースしまくりましたよね!
歩道のちびっ子達も手振ってくれたりして…

今どきのツーリングライダー達は、ピースしないんですかね?

あまり見かけませんよね。



つい、思い出が蘇りコメントさせていただきました。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年9月29日 8:19
初めまして。
コメントありがとうございます。

私も就職活動の時期でした。
CB750FBです。

初めての北海道で
ミツバチの宿や
ホクレン
羽幌の喫茶店吉里吉里もう
楽しかったですね。

昔、江の島ツーリングでも
皆、ピースサインは出していました。

最近はオートバイで遠出しないので
流行がわかりません。

アクティ乗ってるんですね。
友達の赤アクティやライフで
よく遠出しましたが
ホンダの2気筒は
今のスムースな軽と違い
ぐいぐい走っているんだぜいって
感じでトルクフルなエンジンですよね。

またよってくださいね。

プロフィール

「感謝」
何シテル?   07/31 23:07
みん友の皆様 いままで大変感謝感謝です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見た目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 12:35:53
一時抹消は怖い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 01:26:30
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 08:33:56

愛車一覧

日産 クエスト "Q" (日産 クエスト)
1995 nissan quest gxe
日産 ハードボディ ”D” (日産 ハードボディ)
nissan hardbody kingcab SE-V6 sport packege
逆輸入その他 その他 super touring car (逆輸入その他 その他)
90年代に盛り上がったクラス2 各国のスーパーツーリングカー選手権車両
日産 その他 nissan dream garage (日産 その他)
欲しい日産車を東京ドームぐらいの自分専用ガレージに に並べて眺めて酒を飲んでいたいなあ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation