• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月03日

1997年 日産車国内ラインナップ 

1997年 日産車国内ラインナップ 

















   第32回東京モーターショーでの日産パンフに載ってた国内販売車。

  この中で生き残っている車種は何台でしょうか。

  この時期、ボロクソな状態の日産。

  トヨタに負けじと車種を維持し続けたことも経営悪化の一因ですが

  そんななかでもいい車を開発し続けていたことも事実です。

  あまりにも巨大なメーカーなため経営陣の無能さ、今の東京都のような状態だったのでしょうか。

  販売店用の兄弟車はしょうがないが、走りの日産DNAの名車の血統も捨てられ

  共通プラットフォームと共用パーツで個性も削がれそれでも限られた資源で新しい日産車を

  創造する現場の方々には敬意を表したい。
ブログ一覧 | <<<NISSAN全般ネタ・>>> | クルマ
Posted at 2016/10/03 18:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2016年10月3日 18:47
ひやぁ懐かしいですね〜

ADMAXとかシーマがY33でバネットがボンコのOEM。
うちのD22が載ってる(笑)

コメントへの返答
2016年10月3日 19:40
この時代は
選択肢が多かったですねえ。

それが日産没落につながってしまって・・

でもADMAXはユニークでしたね。

D22はこのカタログで
KINGCABが追加です。
2016年10月3日 19:25
ミストラルがまだ現役だったのですね♪
サファリはもう61に・・・
コメントへの返答
2016年10月3日 19:42
ミストラルは細々と輸入されてましたね。

 Y61も今では貴重ですよね。

 

プロフィール

「感謝」
何シテル?   07/31 23:07
みん友の皆様 いままで大変感謝感謝です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見た目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 12:35:53
一時抹消は怖い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 01:26:30
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 08:33:56

愛車一覧

日産 クエスト "Q" (日産 クエスト)
1995 nissan quest gxe
日産 ハードボディ ”D” (日産 ハードボディ)
nissan hardbody kingcab SE-V6 sport packege
逆輸入その他 その他 super touring car (逆輸入その他 その他)
90年代に盛り上がったクラス2 各国のスーパーツーリングカー選手権車両
日産 その他 nissan dream garage (日産 その他)
欲しい日産車を東京ドームぐらいの自分専用ガレージに に並べて眺めて酒を飲んでいたいなあ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation