• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月21日

4m以下の道のすれ違い技術と車両感覚 自動運転の及ばないところ。



 このところ仕事していて思うこと多々なこと。


 生活道路での車同士のすれ違い。


最近は軽自動車も増え今まで3ナンバー同士でミラーをたたみつつぎりですれ違ったりすることも


めっきり減りましたが狭い日本、裏道に入ればどちらかが広いところで避けて待つのは毎日のこと。


それが軽自動車同士でねちこちすれ違えない事の多いこと。


ま、早く進むには大きく避けて待っているんですが


もっと避けろよアピールの多いこと。

軽は全幅1480mm、×2で2960mm(ミラー別)とするとミラーたたんでも

3100mmの幅があればすれ違える計算。

なのにねえ、お宅の車の左側に50cm以上空いてるんですけど状態。

4m幅の橋でクエストでグランディスとよく3ナンバー同士ですれ違ったんですが

今では軽同士でぐちゃぐちゃ進まない。 あ~

5ナンバー車、3ナンバー車を毎日乗ってればその車の大きさになれるというか

さらりとイケてしまうんですが軽ばかり乗っていると5ナンバーフルサイズは手に余す状態に。

昨日も嫁が毎日通勤に使っていたローレルにはもう運転できないと。

乗れば多分ぶつけると。

 人間の潜在能力はすごく懐がひろいと思うんですがやはり毎日乗る車に

慣れてしまうんですね。


 左ハンのクエストだとめいいっぱい左に寄せられるので割とスムーズ。

しかし電動格納なんて飛び道具は無しなので右側は気は使います。相手に

 車両感覚は常に磨いていないと狭い駐車場でバックで入っていったりすることが

多い日本の道路事情では必要だなと。あえて大きな車で神経使うことも車両感覚を

いじするために必要だなと。


自動運転結構。でも路地でのすれ違いには人間力がまだまだ必要でしょうねえ。







ブログ一覧 | 道路・免許・車検・保険・事故 | クルマ
Posted at 2017/05/21 08:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい蕎麦を食べに(in Chi ...
福田屋さん

生成AI活用!
Dober.manさん

5/14 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

SMP北関東TRG
なすセブンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「感謝」
何シテル?   07/31 23:07
みん友の皆様 いままで大変感謝感謝です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

見た目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 12:35:53
一時抹消は怖い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 01:26:30
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 08:33:56

愛車一覧

日産 クエスト "Q" (日産 クエスト)
1995 nissan quest gxe
日産 ハードボディ ”D” (日産 ハードボディ)
nissan hardbody kingcab SE-V6 sport packege
逆輸入その他 その他 super touring car (逆輸入その他 その他)
90年代に盛り上がったクラス2 各国のスーパーツーリングカー選手権車両
日産 その他 nissan dream garage (日産 その他)
欲しい日産車を東京ドームぐらいの自分専用ガレージに に並べて眺めて酒を飲んでいたいなあ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation